ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 それぞれの強みをいかした連携を目指して消防車両に貼付する「川崎フロンターレ」エンブレムリボンマグネットの贈呈式が行われました!

 川崎市消防局と、かわさきスポーツパートナーである「川崎フロンターレ」との連携・協働による市民の消防業務への理解と協力を得ること及びホームタウンスポーツの活性化を目的に、5月22日に川崎フロンターレから川崎市消防局への「川崎フロンターレ」エンブレムリボンマグネットの贈呈式が川崎フロンターレ麻生グランド(麻生区)で行われました。

 消防車両へのホームタウンスポーツパートナーとの連携による貼付は、今回が初めての取組で、本日5月23日から3月31日まで市内の消防車両92台に貼付し、今年度、「川崎フロンターレ」とともに、火災予防や救急需要対策などのさまざまな広報活動を市内で展開していきます。

当日は、川崎フロンターレの脇坂選手と大関選手が出席し、消防活動の体験として、はしご車にも搭乗していただきました。

報道発表資料

川崎市消防局と、かわさきスポーツパートナーである「川崎フロンターレ」との連携・協働による市民の消防業務への理解と協力を得ること及びホームタウンスポーツの活性化を目的に、5月22日に川崎フロンターレから川崎市消防局への「川崎フロンターレ」エンブレムリボンマグネットの贈呈式が川崎フロンターレ麻生グランド(麻生区)で行われました。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市消防局総務部庶務課

住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7

電話: 044-223-2516

ファクス: 044-223-2520

メールアドレス: 84syomu@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号177080