ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 モバイルバッテリー火災を防げ!『消防フェア』で火事のプロから学ぶ!

市民の皆様に、消防の役割や防火・防災の重要性について理解を深めていただくことを目的として、11月8日土曜日の「川崎フロンターレ」ホームゲームにおいて、火災予防広報を中心とした各種消防広報や消防士体験等のブースを設けた「消防フェア」を開催します。多彩な体験型企画を通じて、子どもから大人まで楽しみながら学べるイベントとなっています。

また、近年、モバイルバッテリーなどのリチウムイオン電池の火災が増えていることや本年11月から不要となったリチウムイオン電池の出し方などが一部変更となることから、消防局と環境局がタッグを組み、火災予防などについてお伝えします。

報道発表資料

関連画像

令和7年11月8日土曜日開催『消防フェア』チラシ

資料に関するお問い合わせ先

川崎市消防局予防部予防課

住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7

電話: 044-223-2703

ファクス: 044-223-2795

メールアドレス: 84yobo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181788