ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 第3期川崎市文化財ボランティア養成講座の受講者を募集します!

 第3期川崎市文化財ボランティア養成講座の受講者を募集します!

 川崎市教育委員会では、市内の文化財や文化財保護への興味がある方、地域活動を始めたい方を対象に、市内の文化財の保存・活用事業に参画するボランティアの養成講座を開催します。講座修了後は川崎市文化財ボランティアとして、教育委員会に登録し、教育委員会が実施する文化財の保存・活用事業に参加することができます。

 平成28年度に文化財ボランティア登録制度を創設して以来、現在、第1・2期の約30名の先輩ボランティアが活躍中です。今回は、令和6年3月に策定した「川崎市文化財保存活用地域計画」に基づく取組として、文化財の保存・活用の担い手の育成のため、第3期の募集を行います。

 

資料に関するお問い合わせ先

川崎市教育委員会事務局生涯学習部文化財課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3305

ファクス: 044-200-3756

メールアドレス: 88bunka@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号166778