ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 令和7年度川崎市立川崎高等学校附属中学校の入学者決定検査における解答欄のマス数の誤りについて

昨日(2月3日(月))、教育委員会が実施した令和7年度川崎市立川崎高等学校附属中学校の入学者決定検査において、受検者に配布した解答用紙の解答欄のマス数が、問題文で指定している字数(15字以上20字以内)に合わせて20マスとすべきところ、25マスとなっていたことが適性検査終了後に判明しました。受検者数は481名でした。

なお、今後、採点上の取扱いとしては、受検者に不利益とならないよう、問題の意図を理解して15字以上25字以内で的確に説明されていれば、正答として採点します。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市教育委員会事務局学校教育部指導課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3286

ファクス: 044-200-2853

メールアドレス: 88sidou@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号173835