- 発表日:
【報道発表資料】 NHK放送が受信できる設備における新たな受信契約漏れの発覚について
全国の自治体でNHK受信料の契約漏れが報じられていることを受け、令和7年4月に実施した全庁的な調査の結果、102件の契約漏れが発見されたことについて、令和7年5月23日に御報告したところですが、専らモニターとして使用するテレビが、契約の対象となることが確認されたことなどにより、この度、6つの区役所において、合計30台の契約漏れが新たに発覚しましたので、御報告いたします。
この報道発表資料に対するお問い合わせ先
(本件問合せ全般に関すること・麻生区のNHK 受信契約漏れに関すること)
麻生区役所まちづくり推進部総務課 電話 044-965-5106
(幸区のNHK 受信契約漏れに関すること)
幸区役所まちづくり推進部総務課 電話 044-556-6602
(中原区のNHK 受信契約漏れに関すること)
中原区役所まちづくり推進部総務課 電話 044-744-3122
(高津区のNHK 受信契約漏れに関すること)
高津区役所まちづくり推進部総務課 電話 044-861-3120
(宮前区のNHK 受信契約漏れに関すること)
宮前区役所まちづくり推進部総務課 電話 044-856-3122
(多摩区のNHK 受信契約漏れに関すること)
多摩区役所まちづくり推進部総務課 電話 044-935-3122
資料に関するお問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部総務課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5108
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73soumu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号180581
