ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 「若者の居場所と本音」講演会を開催します!

 麻生区では地域包括ケアシステムの推進の一環として、地元の若者のリアルな声と支援者の想いが交わる、心温まる講演会を開催します。地域活動に取り組む地元の若者が実体験を語り、田園調布学園大学の村井教授や、多くの若者と一緒に子ども食堂などの活動に取り組んでいる、あさおSDCの俵氏による、リアルなトークセッションを行います。

資料に関するお問い合わせ先

川崎市麻生区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課

住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1-5-1

電話: 044-965-5155

ファクス: 044-965-5169

メールアドレス: 73keasui@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181407