ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • 発表日:

【報道発表資料】 街区公園を活用した「パーク大作戦」を開催します!

川崎区では、公園・緑地等の管理を行う愛護活動団体等の高齢化が進んでおり、新たな担い手の確保に取り組んでいます。

このたび、3月22日~4月13日に春の全国都市緑化かわさきフェア(以下「フェア」)を開催することから、フェアを契機とした新たな担い手確保に向けて「パーク大作戦」を開催します。田島ふれあい公園管理運営協議会の御協力のもと、田島ふれあい公園で公園愛護活動体験や葉っぱスタンプで作るバックづくりや森の木を使ったカトラリーづくりなどの体験型ワークショップを行い、多様な方に公園での愛護活動や公園の活用について知っていただくイベントです。 

この取組を通じて市民と築いてきた公園管理の担い手を次の世代につなげるきっかけづくりとします。

報道発表資料

川崎区では、公園・緑地等の管理を行う愛護活動団体等の高齢化が進んでおり、新たな担い手の確保に取り組んでいます。
このたび、3月22日~4月13日に春の全国都市緑化かわさきフェア(以下「フェア」)を開催することから、フェアを契機とした新たな担い手確保に向けて「パーク大作戦」を開催します。田島ふれあい公園管理運営協議会の御協力のもと、田島ふれあい公園で公園愛護活動体験や葉っぱスタンプで作るバックづくりや森の木を使ったカトラリーづくりなどの体験型ワークショップを行い、多様な方に公園での愛護活動や公園の活用について知っていただくイベントです。 
この取組を通じて市民と築いてきた公園管理の担い手を次の世代につなげるきっかけづくりとします。

資料に関するお問い合わせ先

川崎区役所 道路公園センター 協働・利活用推進担当
電話:044-244-3206
ファクス:044-246-4909
メールアドレス:61doukyo@city.kawasaki.jp
住所:〒210-0834 川崎区大島1-25-10

コンテンツ番号173603