【パブリックコメント】廃棄物処理施設の中長期的な整備構想(案)に関する意見募集について
- 公開日:
- 更新日:
題名
廃棄物処理施設の中長期的な整備構想(案)に関する意見募集について
概要
川崎市環境局では、循環型社会の実現と脱炭素化に向けて、安定的な廃棄物処理体制及び廃棄物焼却のカーボンニュートラル実現可能な処理体制の構築を目指した施設整備を推進するために「廃棄物処理施設の中長期的な整備構想(案)」を策定しましたので、市民等の皆様からの御意見についてパブリックコメントを通じて募集いたします。
(意見の募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。)
案の公表日
令和6年(2024年)11月18日
案及び関連資料(ファイル)
意見募集開始日
令和6年(2024年)11月18日
意見募集終了日
令和6年(2024年)12月17日
意見提出方法
オンラインフォーム(パソコン、スマートフォン)、ファクス、郵送、持参
意見を提出できる方の範囲
市内に在住、在勤、在学の方、又はこの案件の内容に利害関係のある方(個人、団体を問いません)。
結果の公表日
令和7年(2025年)3月12日
結果の概要
一部の意見を踏まえ、資源化処理施設建設に向けた本市の考え方等を加筆するとともに、所要の整備を行いました。
結果の資料(ファイル)
結果の公表場所
・本ホームページ
・かわさき情報プラザ、各区役所
・環境局施設部処理計画課(川崎市役所本庁舎20階)
意見等の件数
19通(37件)
お問い合わせ先
川崎市環境局施設部処理計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2590
ファクス: 044-200-3923
メールアドレス: 30syori@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号169747
