現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 官民連携
- 川崎市の民間活用の考え方
- 過去の方針
- 新事業手法(川崎版PFI)について
- 新事業手法(川崎版PFI)導入実務指針
- 新事業手法(川崎版PFI)導入実務指針 詳細

新事業手法(川崎版PFI)導入実務指針 詳細
新事業手法(川崎版PFI)導入実務指針
はじめに(PDF形式, 17.01KB)
第1部:基本的な考え方(PDF形式, 86.29KB)
1 PFIの概要 2 新事業手法(川崎版PFI)の概要 3 候補事業の抽出・選定の基本的考え方
第2部:導入実施手順(PDF形式, 242.36KB)
1 標準的な流れ 2 事業所管部局における検討・実施手順 3 関係部局の連携・役割
(新事業手法導入による事業推進に関する標準的なフロー)(PDF形式, 40.33KB)
資料編(PDF形式, 44.41KB)
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局行政改革マネジメント推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-0131
ファクス:044-200-0622
メールアドレス:17manage@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

