新事業手法導入実務指針 資料編&リンク集
- 公開日:
- 更新日:
川崎市
- 新事業手法導入に関する基本方針(川崎版PFI基本方針)
参照先:https://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000023502.html - 新事業手法導入に向けた候補事業の抽出に関する検討シート
- 民間発案受付に係る様式例
国
- 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)
(平成11年法律第117号)
参照先:https://www8.cao.go.jp/pfi/hourei/kankei_hourei/kankei_hourei.html外部リンク - PFI事業実施プロセスに関するガイドライン(平成13年1月22日)
- PFI事業におけるリスク分担等に関するガイドライン(平成13年1月22日)
- VFM(Value For Money)に関するガイドライン(平成13年7月27日)
- 「地方公共団体におけるPFI事業について」
(平成12年3月29日自治画第67号自治事務次官通知)
参照先:(下記のPDFファイルをご覧ください。)
関連記事
- 内閣府 民間資金等活用事業推進室(PPP/PFI推進室)外部リンク
各省庁の支援措置,各省庁問い合わせ先等
- 内閣府 民間資金等活用事業推進委員会(PFI推進委員会)外部リンク
国,自治体のPFI事業情報等
- PFIインフォメーション外部リンク
国,自治体のPFI事業情報等
お問い合わせ先
川崎市総務企画局行政改革マネジメント推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0131
ファクス: 044-200-0622
メールアドレス: 17manage@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号23435