「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成24年4月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,065 | 551 | 514 |
死亡 | 740 | 417 | 323 |
自然増減 | 325 | 134 | 191 |
増加計 | 12,419 | 6,861 | 5,558 |
減少計 | 8,750 | 4,836 | 3,914 |
社会増減 | 3,669 | 2,025 | 1,644 |
人口増減 | 3,994 | 2,159 | 1,835 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 141 | 105 | 218 | 170 | 169 | 137 | 125 |
死亡 | 171 | 108 | 110 | 86 | 88 | 100 | 77 |
自然増減 | △30 | △3 | 108 | 84 | 81 | 37 | 48 |
増加計 | 1,627 | 1,203 | 2,506 | 2,186 | 1,741 | 1,721 | 1,435 |
減少計 | 1,166 | 860 | 1,729 | 1,504 | 1,249 | 1,359 | 883 |
社会増減 | 461 | 343 | 777 | 682 | 492 | 362 | 552 |
人口増減 | 431 | 340 | 885 | 766 | 573 | 399 | 600 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外から転入 | 8,819 | 4,932 | 3,887 |
県内から転入 | 2,016 | 1,099 | 917 |
市内他区から転入 | 1,531 | 794 | 737 |
その他 | 53 | 36 | 17 |
計 | 12,419 | 6,861 | 5,558 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外から転入 | 1,168 | 659 | 1,866 | 1,536 | 1,205 | 1,310 | 1,075 |
県内から転入 | 303 | 298 | 392 | 317 | 288 | 209 | 209 |
市内他区から転入 | 150 | 240 | 240 | 324 | 240 | 190 | 147 |
その他 | 6 | 6 | 8 | 9 | 8 | 12 | 4 |
計 | 1,627 | 1,203 | 2,506 | 2,186 | 1,741 | 1,721 | 1,435 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外から転出 | 5,502 | 3,117 | 2,385 |
県内から転出 | 1,679 | 902 | 777 |
市内他区から転出 | 1,531 | 794 | 737 |
その他 | 38 | 23 | 15 |
計 | 8,750 | 4,836 | 3,914 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外から転出 | 671 | 479 | 1,083 | 910 | 790 | 940 | 629 |
県内から転出 | 308 | 193 | 325 | 224 | 267 | 209 | 153 |
市内他区から転出 | 182 | 183 | 315 | 358 | 187 | 207 | 99 |
その他 | 5 | 5 | 6 | 12 | 5 | 3 | 2 |
計 | 1,166 | 860 | 1,729 | 1,504 | 1,249 | 1,359 | 883 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

市外移動人口(全市)
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 10,835 | 7,181 | 3,654 |
北海道・東北 | 1,042 | 418 | 624 |
関東 | 5,832 | 4,721 | 1,111 |
東京都 | 2,597 | 2,223 | 374 |
東京都の区部 | 1,887 | 1,605 | 282 |
神奈川県 | 2,014 | 1,679 | 335 |
横浜市 | 1,358 | 1,234 | 124 |
北陸・中部・東海 | 1,035 | 542 | 493 |
近畿 | 936 | 409 | 527 |
中国・四国 | 430 | 166 | 264 |
九州 | 801 | 399 | 402 |
その他 | 759 | 526 | 233 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 492 | 285 | 850 | 719 | 436 | 370 | 502 |
北海道・東北 | 130 | 12 | 122 | 116 | 87 | 96 | 61 |
関東 | 87 | 167 | 206 | 327 | 56 | 48 | 220 |
東京都 | 62 | 47 | 36 | 126 | △8 | 4 | 107 |
東京都の区部 | 55 | 34 | 12 | 127 | △3 | 3 | 54 |
神奈川県 | △5 | 103 | 67 | 93 | 21 | 0 | 56 |
横浜市 | △19 | 93 | 19 | 41 | 30 | △70 | 30 |
北陸・中部・東海 | 49 | 19 | 107 | 72 | 86 | 69 | 91 |
近畿 | 38 | 31 | 152 | 67 | 126 | 67 | 46 |
中国・四国 | 30 | 7 | 105 | 36 | 30 | 32 | 24 |
九州 | 94 | 16 | 114 | 67 | 18 | 50 | 43 |
その他 | 64 | 33 | 44 | 34 | 33 | 8 | 17 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号33399
