ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

1-1-(3) 良好な生活衛生環境の確保

  • 公開日:
  • 更新日:

現状と課題

  • 市民の食生活、生活スタイルの多様化や健康に対する意識の高まりの中で、O157(腸管出血性大腸菌)等による食中毒、BSE(牛海綿状脳症)、遺伝子組み替え食品や室内空気中の有害化学物質などが市民に大きな不安を与え、社会問題となっていることから、食品・環境衛生については、監視指導計画に基づく重点監視や営業者による自主的な衛生管理の徹底を図り、食品等による危害の防止を効率的に推進する必要があります。
  • SARS(重症急性呼吸器症候群)や高病原性鳥インフルエンザ等の新しい感染症の出現や、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者の本市報告件数も増加していることから、感染症の発生予防を図ることが必要です。また、結核・感染症発生動向調査の分析や確実な結核治療により、まん延の防止を図ることが必要となっています。
  • 野良ねこやカラス等による生活環境被害及び動物の不適正飼養の苦情・相談が毎年3,000件程度寄せられるなど動物の適正飼養啓発の必要性が高まっており、また、狂犬病を含む動物由来感染症など動物による危害発生等にも適切に対応する必要があります。
本市のHIV感染者・患者報告数の推移

施策課題

現状と課題を踏まえ、以下の施策課題に取り組みます。

(1)食品衛生など安全な生活の確保

  • 環境衛生関係施設(公衆浴場、旅館、理容・美容所、クリーニング所等)の監視指導を適切に行うことにより、事業者の責任に基づく衛生的取扱を確保し、市民生活の安全を図ります。
  • 食品衛生監視指導計画に基づき、危険度の高い食品の取扱施設を重点的に監視するとともに、迅速・的確な試験検査を実施することによって、食品による危害の発生を防止し、市民の健康を保護します。
  • 市民への食品衛生情報の提供や市民との意見交換などを推進し、市民が適切かつ迅速に食品衛生情報を得られるようにするとともに、市民から施策提言を受けながら、食の安全確保の向上に取り組みます。
  • 受水槽利用及び地下水利用による飲料水供給施設等への立入検査を実施するとともに、法定検査未受検施設への督促通知による受検促進を図り、不適施設の改善指導等を通じた安全で衛生的な飲料水の確保に取り組みます。

具体的な事業と事業目標

具体的な事業と事業目標 表

(2)結核・感染症の発生と拡大防止に向けた対策の推進

  • 感染症患者が発生した場合には、感染症法に基づき、その感染拡大防止を図るため、重症患者に対し感染症指定医療機関への入院を勧めるとともに、感染源の調査や健康診断・消毒等を実施します。
  • 感染症の予防に有効な定期予防接種の普及啓発を図るとともに、平常時から感染症に関する情報の収集、分析、提供・公開を行い、新たな感染症の発生に備えます。
  • HIV感染予防対策として、相談・検査体制を充実するとともに、特に青少年を対象としたHIV感染に関する正しい知識の普及啓発に努めます。
  • 乳幼児へ確実にBCG接種を実施するとともに、接触者等への検診による結核患者の早期発見に努め、さらに、結核患者に対して確実な服薬の支援を行います。

具体的な事業と事業目標

具体的な事業と事業目標 表

(3)動物の愛護と管理の促進

  • 犬による咬傷事故、公園等での犬の放し飼いや糞の放置等、動物による生活環境被害を未然に防止し、人と動物の共生に配慮することを目的として、小学校等でのふれあい教室の開催や、公園等での放置糞及び犬を放す行為の一掃キャンペーンの実施、ねこ対策として不妊去勢手術費の補助及び動物取扱業等の監視指導等の施策を実施します。
  • 狂犬病は人に感染し発症すれば死に至る病気であることから、今後も発生防止に向けた適切な犬の管理(登録、注射及び抑留)等の徹底を進めます。

具体的な事業と事業目標

具体的な事業と事業目標 表

(4)葬祭場等の管理・運営

  • 葬祭場では、2003年度に1日平均23.5件の火葬を行うなど、5か年で8.4%の増となっています。今後も、人口の増加や年齢構成の変化などにより、火葬件数の増加が見込まれることから、かわさき南部斎苑及びかわさき北部斎苑を衛生的かつ安定的に運営し、市内の火葬需要に対応していきます。
  • 墓地の管理等が、公衆衛生などの公共の福祉の観点から支障なく行われるよう調整を図るとともに、墓園整備を進めることにより墓地の安定供給を進めます。

具体的な事業と事業目標

具体的な事業と事業目標 表

お問い合わせ先

川崎市総務企画局都市政策部企画調整課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2550

ファクス: 044-200-0401

メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号33672