「川崎の未来を考える市民検討会」の開催について(全て終了いたしました。ご協力ありがとうございました。)
- 公開日:
- 更新日:
新たな総合計画づくりに向けて、市民の皆さんの目線で、川崎市全体の将来像や、お住まいの地域の主な取組や現状についての課題などを議論し、「10年後にこんなまちにしたい」を話し合っていただく「川崎の未来を考える市民検討会」を開催します。
この市民検討会は、市内在住者の中から無作為抽出した各区600人に案内を送付し、参加承諾をいただいた方の中から30名程度の方に参加していただきます。
また、各回、先着10名まで市民検討会を傍聴することができます。
日時・会場
川崎区
平成26年7月5日(土)10:30~16:00 【川崎区役所】(終了いたしました。)
宮前区
平成26年7月20日(日)10:30~16:00 【宮前区役所】(終了いたしました。)
幸区
平成26年7月21日(月・祝)10:30~16:00 【幸区役所】(終了いたしました。)
高津区
平成26年8月9日(土)10:30~16:00 【高津区役所】(終了いたしました。)
麻生区
平成26年8月10日(日)10:30~16:00 【麻生区役所】(終了いたしました。)
中原区
平成26年8月23日(土)10:30~16:00 【エポックなかはら】(終了いたしました。)
多摩区
平成26年8月31日(日)10:30~16:00 【多摩区役所】(終了いたしました。)
関連記事
- 川崎の未来を考える市民検討会の取組
川崎の未来を考える市民検討会の取組については、こちらをご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0372
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号59265