市長の動向・平成30年9月
- 公開日:
- 更新日:
このページは福田紀彦市長の主な活動報告です
日付 | 内容 |
---|---|
30日(日) | ▽てくのかわさき技能フェスティバル2018(同所) |
29日(土) | ▽RUN伴 川崎プロジェクト2018(麻生区内)▽川崎市消防訓練センター主訓練塔内覧会・訓練展示(同所) |
28日(金) | 【午前】▽伊藤副市長▽加藤副市長▽藤倉副市長▽奥澤建設緑政局長▽総務企画局▽鈴木市民文化局長▽鈴木臨海部国際戦略本部長 【午後】▽市民文化局▽森 民夫・前新潟県長岡市長ら▽健康福祉局▽髙橋港湾局長▽川崎市・ウーロンゴン市姉妹都市提携30周年記念 ウーロンゴン市訪問川崎市民交流団・K.I.F.A.(かわさき国際友好使節)認定式▽ジャン=フランソワ・パロ・駐日スイス特命全権大使ら▽教育委員会事務局▽市職員とのオフサイトミーティング |
27日(木) | 【午前】▽総務企画局▽大澤環境局長▽髙橋港湾局長▽財政局▽小林一三・フェスティバルなかわさき実行委員会実行委員ら▽経済労働局▽高橋危機管理監▽綿貫まちづくり局長▽鈴木市民文化局長▽向坂中原区長▽市民文化局 【午後】▽健康福祉局▽伊藤副市長▽市立労働会館を視察(同所) |
26日(水) | 【午前】▽市長・副市長会議▽原消防局長▽原田経済労働局長▽吉崎静夫・教育長職務代理者▽渡邊教育長▽小椋教育次長▽総務企画局▽教育委員会事務局▽北健康福祉局長 【午後】▽袖山こども未来局長▽坂本 久・神奈川県宅地建物取引業協会会長ら▽三富財政局長▽鈴木臨海部国際戦略本部長▽河合来夢さんから2018年ブエノスアイレスユース五輪 ブレイキン競技出場報告▽鈴木市民文化局長 |
25日(火) | 【午前】▽鈴木市民文化局長▽定例局長会議▽綿貫まちづくり局長▽東芝労働組合小向支部(熊谷秀朗執行委員長)から寄付受領▽経済労働局▽健康福祉局▽川崎市全町内会連合会(島田潤二会長)から「平成31年度予算編成に対する要望書」▽市民文化局▽総務企画局 【午後】▽三富財政局長▽市広報ラジオ番組収録▽大村研一・川崎アゼリア代表取締役社長ら▽高橋危機管理監▽清水美佑選手・田中美羽選手から第8回WBSC 女子野球ワールドカップ及び竹村 愛選手、八尾叶美選手、鈴木抄彩選手、土屋 桜選手から全日本女子学童軟式野球大会優勝報告▽こども食堂「大家族ふるさと食堂」を視察(幸区内) |
24日(月) | ▽外出 |
23日(日) | ▽外出 |
22日(土) | ▽区民車座集会(市立菅小学校) |
21日(金) | 【午前】▽市長・副市長会議▽平成30年度2次隊で派遣される市内在住JICAボランティアら 【午後】▽総務企画局▽財政局▽教育委員会事務局▽市民ミュージアム企画展「さいとう・たかを ゴルゴ13」開会式・内覧会(同所) |
20日(木) | 【午前】▽総務企画局▽病院局▽北健康福祉局長▽中村吉伸・NTTドコモ神奈川支店長ら▽市民文化局▽綿貫まちづくり局長▽原田経済労働局長 【午後】▽鈴木臨海部国際戦略本部長 |
19日(水) | 【午前】▽市長・副市長会議▽松原俊雄・狛江市長ら▽川崎 哲・ICAN国際運営委員▽市民文化局▽原田経済労働局長▽小椋教育次長 【午後】▽こども食堂菜の花ダイニングを視察(プラザ橘)▽Mizutori Sports Clubを視察(同所) |
18日(火) | 【午前】▽定例局長会議▽市長・副市長会議▽建設緑政局▽市広報ラジオ番組収録▽総務企画局▽市民文化局 【午後】▽こども未来局▽定例記者会見▽唐仁原総務企画局長▽松山 桜選手・小川 舞選手・関戸香梨奈選手から第35回全国少年少女レスリング選手権大会優勝・準優勝報告▽鈴木市民文化局長 |
17日(月) | ▽動物愛護フェアかわさき2018(幸区役所ほか) |
16日(日) | ▽特別養護老人ホーム「おだかの郷」(高津区内)、同「こだなか」(中原区内)、同「みんなと暮らす町」(幸区内)、同「境町フェニックス」(川崎区内)を敬老訪問▽「音楽のまち・かわさき」交流会(ホテル精養軒) |
15日(土) | ▽特別養護老人ホーム「ルピナス王禅寺」(麻生区内)、同「菅の里」(多摩区内)、同「わらく桃の丘」(宮前区内)を敬老訪問▽第19回フラワーデザイン展(中原市民館)▽Jリーグ川崎フロンターレ対北海道コンサドーレ札幌戦(等々力陸上競技場) |
14日(金) | 【午前】▽市長・副市長会議▽決算審査特別委員会▽唐仁原総務企画局長▽綿貫まちづくり局長 【午後】▽職員採用試験(大学卒程度)合格者説明会▽第52回手をつなぐ育成会関東甲信大会川崎大会式典(ミューザ川崎シンフォニーホール)▽NEDO インキュベーションセンターを視察(同所)▽総務企画局▽市民文化局▽伊藤副市長▽小椋教育次長▽大村研一・川崎アゼリア代表取締役社長、国府弘子・市民文化大使から東日本大震災義援金及び熊本地震義援金の寄贈▽髙橋港湾局長▽鈴木市民文化局長 |
13日(木) | 【午前】▽市議会本会議 【午後】▽引き続き市議会本会議▽総務企画局▽藤倉副市長 |
12日(水) | 【午前】▽市議会本会議に向けた勉強会▽市議会本会議 【午後】▽引き続き市議会本会議▽総務企画局 |
11日(火) | 【午前】▽原田経済労働局長▽定例局長会議▽水谷川崎区長▽健康福祉局▽瀬戸人事委員会事務局長▽臨海部国際戦略本部▽総務企画局▽市議会本会議に向けた勉強会▽伊藤副市長▽加藤副市長▽藤倉副市長 【午後】▽市民文化局▽北健康福祉局長▽大澤環境局長 |
10日(月) | ▽外出 |
9日(日) | ▽外出 |
8日(土) | ▽川崎市ふれあい館30周年・トラヂの会20周年記念式典(市立さくら小学校)▽朝山秀男氏藍綬褒章受章を祝う会(ホテルKSP) |
7日(金) | 【午前】▽市議会本会議に向けた勉強会▽市職員採用試験(大学卒程度等)合格者説明会▽第43回川崎市幼稚園父母の会大会(カルッツかわさき) 【午後】▽第48回市老人福祉大会・第13回市老人クラブ大会式典(エポックなかはら)▽総務企画局▽市民文化局▽小田嶋宮前区長▽建設緑政局 |
6日(木) | 【午前】▽総務企画局▽まちづくり局▽高橋危機管理監▽原消防局長▽唐仁原総務企画局長▽経済労働局▽袖山こども未来局長▽財政局 【午後】▽髙梨高津区長▽市議会本会議に向けた勉強会▽神奈川県宅地建物取引業協会川崎中支部 不動産フェア2018 宅建チャリティ寄席(エポックなかはら) |
5日(水) | 【午前】▽市長・副市長会議▽市議会本会議▽奥澤建設緑政局長▽加藤副市長▽鈴木市民文化局長▽まちづくり局▽宮前区役所▽教育委員会事務局 【午後】▽第30期市青少年問題協議会委員委嘱式▽総務企画局▽アネリ・マクドナルド・英国パラリンピック委員会スポーツ局大会準備運営責任者 |
4日(火) | 【午前】▽定例局長会議▽市働き方・仕事の進め方改革推進本部会議▽市待機児童対策推進本部会議▽政策・調整会議▽総務企画局 【午後】▽市民文化局▽定例記者会見▽北健康福祉局長▽向坂中原区長▽三富財政局長▽唐仁原総務企画局長▽伊藤副市長▽加藤副市長▽藤倉副市長 |
3日(月) | 【午前】▽市議会本会議 【午後】▽こども未来局▽原田経済労働局長▽建設緑政局▽金子上下水道事業管理者▽藤倉副市長▽奥澤建設緑政局長▽平野議会局長▽教育委員会事務局▽髙橋港湾局長▽唐仁原総務企画局長▽山本雅一・スポーツビズ代表取締役▽市民文化局▽港湾局▽高橋危機管理監 |
2日(日) | ▽日本電産を視察(京都市内)▽第4回永守賞表彰式典(京都ホテルオークラ) |
1日(土) | ▽第39回九都県市合同防災訓練(東扇島東公園ほか) |
お問い合わせ先
川崎市総務企画局秘書部秘書課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2018
ファクス: 044-200-3745
メールアドレス: 17hisyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号100259
