No.1295 2024年(令和6年)12月号
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
★記事の訂正について ※PDF版は修正済みです
麻生区版2面
〇「かわさきの環境・100年」企画展
FAX番号
【誤】044-4-200-3921 → 【正】044-200-3921
多摩区版2面
〇多摩多摩SDC通信V ol. 17 エンディングノート作成講座
エンディングノートの仕組み/作成1
【誤】
(1) 1月14日㈫10時半~12時:多摩SDC事務所
(3) 1月19日㈰15時~16時半:「結」ケアセンターいくた
【正】
(1) 1月14日㈫10時半~12時:「結」ケアセンターいくた
(3) 1月19日㈰15時~16時半:多摩SDC事務所
【1~3面 特集記事】
かわさきだから目指せる!100%プラリサイクル都市
【4・5面 情報ピックアップ】
・年末年始、具合が悪くなったら(4面)
・市役所などの業務は 年末は12月27日まで 年始は1月6日から(4面)
・文化賞、社会功労賞、アゼリア輝賞、スポーツ特別賞を贈呈(5面)
・市内最高峰の匠「かわさきマイスター」に5人(5面)
・アレルギー疾患 気軽に相談を!(5面)
・かわさきの思い出(5面)
【6~9面 情報ひろば】
・市民意見(パブリックコメント)募集
・地域交流農園の利用者を募集
・市制100周年記念川崎病院キッズセミナー
・市民委員募集
・市職員募集
・市営住宅の入居者募集
・所得申告に伴う社会保険料控除
・ラグビーリーグワン市民招待
【10面 かわさきを楽しむ など】
・かわさきを楽しむ
【区版1~2面】

PDF版はこちらです
No.1295 2024年(令和6年)12月号(PDF版)

テキスト版はこちらです
1295 2024年(令和6年)12月号 (テキスト版)
お問い合わせ先
川崎市総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2287
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17koho@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号171165
