市長の動向・令和7年2月
- 公開日:
- 更新日:
このページは福田紀彦市長の主な活動報告です
日付 | 内容 |
---|---|
28日(金) | 【午前】▽市長・副市長会議▽市議会本会議 【午後】▽引き続き市議会本会議 |
27日(木) | 【午前】▽市議会本会議に向けた勉強会▽総務企画局▽建設緑政局▽市議会本会議 【午後】▽引き続き市議会本会議▽「憂鬱な楽園 安藤政信 写真展」を鑑賞 |
26日(水) | 【午前】▽市長・副市長会議▽市議会本会議に向けた勉強会▽高岸市民文化局長▽井上こども未来局長▽福田建設緑政局長▽池之上教育次長 【午後】▽外国人介護人材雇用支援事業インターンシップに参加する外国人大学生ら▽石渡健康福祉局長▽ベトナム地方都市若手リーダー研修プロジェクト訪問団▽総務企画局▽白鳥総務企画局長▽玉井臨海部国際戦略本部長▽港湾局 |
25日(火) | 【午前】▽定例局長会議▽高橋高津区長▽議会運営委員会▽菅谷環境局長▽教育委員会事務局▽加藤副市長▽高岸市民文化局長 【午後】▽総務企画局 |
24日(月) | ▽第74回車座集会(宮前区役所)▽市総合計画の改定に向けた川崎のこれからを描く「ミライ会議」 |
23日(日) | ▽松世三重子氏瑞寶雙光章受章を祝う会(ホテル精養軒) |
22日(土) | ▽外出 |
21日(金) | 【午前】▽池之上教育次長▽市長・副市長会議▽市議会本会議に向けた勉強会▽総務企画局▽建設緑政局▽相澤市民オンブズマン事務局長 【午後】▽川崎スーパーソーティングセンターを視察(同所)▽加藤副市長▽玉井臨海部国際戦略本部長▽経済労働局▽建設緑政局 |
20日(木) | 【午前】▽中山川崎区長▽三田村副市長▽石渡健康福祉局長▽加藤副市長▽宮崎まちづくり局長▽久万経済労働局長▽玉井臨海部国際戦略本部長▽総務企画局▽市長メッセージ収録 【午後】▽藤倉副市長▽福田建設緑政局長▽大矢 紀氏へ紺綬褒章の伝達▽菅谷環境局長▽市議会本会議に向けた勉強会▽指定都市市長会シンポジウム in 川崎(川崎市コンベンションホール) |
19日(水) | 【午前】▽市長・副市長会議▽総務企画局▽藤沢昭和氏へ紺綬褒章の伝達▽病院局▽市広報ラジオ番組収録▽臨海部国際戦略本部 【午後】▽新型インフルエンザ等対策の連携及び協力に関する医療関係5団体連携会議▽温故創新の森NOVAREを視察(同所) |
18日(火) | 【午前】▽柴田危機管理本部危機管理監▽定例局長会議▽市議会本会議▽総務企画局▽大澤上下水道事業管理者▽宮崎まちづくり局長▽福田建設緑政局長 【午後】▽定例記者会見▽白鳥総務企画局長▽新聞社インタビュー▽建設緑政局▽神奈川県警備業協会川崎支部との災害時における警備業務の実施に関する協定締結式▽高岸市民文化局長 |
17日(月) | 【午前】▽健康福祉局▽白鳥総務企画局長▽野島廣司・ノジマ代表執行役社長ら▽菅谷環境局長▽森病院局長▽災害用MCA無線情報収集訓練▽「海外都市との気候変動政策と健康上のコベネフィット推進のための研究プロジェクト」海外視察市長報告会▽高岸市民文化局長▽セレサ川崎農業協同組合(梶 稔組合長)から市制100周年記念事業 田んぼアート事業報告▽山本麻生区長 【午後】▽市災害対策本部図上訓練▽加藤副市長▽小田嶋教育長▽宮崎まちづくり局長▽池之上教育次長▽福田建設緑政局長▽高橋高津区長 |
16日(日) | ▽外出 |
15日(土) | ▽Jリーグ川崎フロンターレ対名古屋グランパス戦(等々力陸上競技場)▽友風想大関 激励会(川崎区内) |
14日(金) | 【午前】▽市長・副市長会議▽建設緑政局▽森港湾局長▽白鳥総務企画局長▽こども未来局▽井田 淳・川崎未来エナジー代表取締役社長ら▽菅谷環境局長▽小田嶋教育長▽池之上教育次長 【午後】▽総務企画局 |
13日(木) | 【午前】▽加藤副市長▽藤倉副市長▽三田村副市長▽白鳥総務企画局長▽井上こども未来局長▽市議会本会議 【午後】▽引き続き市議会本会議▽総務企画局▽西田 寛・市立上丸子小学校校長、大川一幸・市立橘高等学校校長から「第17回キャリア教育優良学校 文部科学大臣表彰」受賞報告▽小田嶋教育長▽池之上教育次長▽佐藤滉喜選手から第3回世界硬式空手道選手権大会第3位入賞報告▽市民文化局▽赤坂幸区長▽高岸市民文化局長▽山田 貢・岡上アグリ・リゾート代表理事、和光大学、明治大学、田園調布学園大学の学生らから市制100周年記念ワイン完成作報告▽山本麻生区長 |
12日(水) | 【午前】▽市長・副市長会議▽杵渕健一・横浜地方気象台長ら▽柴田危機管理本部危機管理監▽市防災会議▽白鳥総務企画局長 【午後】▽斎藤財政局長▽久万経済労働局長▽総務企画局▽金井病院事業管理者▽森病院局長▽まちづくり局▽市民文化局▽経済同友会 外国人材の活躍促進プロジェクトチーム 市長講演(日本工業倶楽部別館)▽かわさき市文化祭2024表彰式(中原市民館) |
11日(火) | ▽外出 |
10日(月) | 【午前】▽白鳥総務企画局長▽齋藤宮前区長▽池之上教育次長▽小川久仁子・神奈川県議会議員ら▽斎藤財政局長▽総務企画局 【午後】▽市地域包括ケアシステム連絡協議会▽玉井臨海部国際戦略本部長▽港湾局 |
9日(日) | ▽第73回車座集会(多摩区保育・子育て総合支援センター)▽川崎ワカモノ未来PROJECT Vol.02ハナサクPresentation |
8日(土) | ▽地域の寺子屋推進フォーラム(総合自治会館)▽川崎地区郵便局長会第62回通常総会懇親会(川崎日航ホテル)▽第41回かわさき市民芸術祭 美術部門(アートガーデンかわさき) |
7日(金) | 【午前】▽市長・副市長会議▽白鳥総務企画局長▽久万経済労働局長▽石渡健康福祉局長▽宮崎まちづくり局長▽川崎マリエンキャンプ場を視察(同所)▽日本食肉流通センター 川崎センターを視察(同所) 【午後】▽総務企画局▽健康福祉局▽建設緑政局▽教育委員会事務局▽CC川崎エコ会議シンポジウム・第13回スマートライフスタイル大賞表彰式▽柴田真吾・三井化学常務執行役員、片岡一則・ナノ医療イノベーションセンター長ら▽臨海部国際戦略本部▽第37回市自治功労賞贈呈式・レセプション(総合自治会館) |
6日(木) | 【午前】▽白鳥総務企画局長▽こども未来局▽斎藤財政局長▽総務企画局▽菅谷環境局長▽東芝労働組合小向支部(熊谷秀朗執行委員長)から寄付受領▽経済労働局▽梅原 出・横浜国立大学学長ら▽加藤副市長▽久万経済労働局長▽玉井臨海部国際戦略本部長▽末吉竹二郎・川崎市国際環境施策参与▽藤倉副市長▽三田村副市長▽森港湾局長 【午後】▽定例記者会見▽柴田危機管理本部危機管理監▽髙橋哲也・川崎港振興協会会長ら▽市民文化局▽石渡健康福祉局長▽大川町産業振興連絡協議会新年賀詞交歓会(川崎日航ホテル)▽市青少年健全育成功労者表彰式 |
5日(水) | 【午前】▽市長・副市長会議▽小田嶋教育長▽金井病院事業管理者▽大澤上下水道事業管理者 【午後】▽総務企画局▽斎藤財政局長▽池之上教育次長▽アジア航測との里山保全管理活動に関する協定書締結式▽福田建設緑政局長▽石渡健康福祉局長▽市労働問題懇談会 |
4日(火) | 【午前】▽小田嶋教育長▽池之上教育次長▽定例局長会議▽市総合計画策定推進本部会議・市行財政改革推進本部会議合同会議▽地域包括ケアシステム推進本部会議▽羽田空港 ジャパン マスタリー コレクションを視察(同所) 【午後】▽中山川崎区長▽大澤上下水道事業管理者▽JAセレサ川崎花卉部馬絹支部(吉田恵一支部長)「馬絹の花桃」贈呈式▽久万経済労働局長▽玉井臨海部国際戦略本部長▽雨宮潤美・SOMPOケア執行役員神奈川静岡本部長ら▽柴田危機管理本部危機管理監▽上下水道局▽環境局▽川崎市全町内会連合会市政懇談会・意見交換会(ホテル精養軒) |
3日(月) | 【午前】▽白鳥総務企画局長▽小田嶋教育長▽池之上教育次長▽小俣雅弘・包括外部監査人から「令和6年度包括外部監査報告書」▽大畑監査事務局長▽市民文化局▽港湾局▽建設緑政局▽大竹弘樹・日本銀行横浜支店長▽斎藤財政局長▽経済労働局 【午後】▽総務企画局 |
2日(日) | ▽あさおの川崎100周年祭 まちのひろば祭り(麻生区役所)▽同 特別企画「ゴジラ|麻生区」ゴジラコンサート(麻生市民館) |
1日(土) | ▽外出 |
お問い合わせ先
川崎市総務企画局秘書部秘書課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2018
ファクス: 044-200-3745
メールアドレス: 17hisyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173716
