市長の動向・令和7年3月
- 公開日:
- 更新日:
このページは福田紀彦市長の主な活動報告です
日付 | 内容 |
---|---|
31日(月) | 【午前】▽小田嶋教育長退職辞令交付式▽大澤上下水道事業管理者退職辞令交付式▽菅谷環境局長▽経済労働局▽井上こども未来局長▽総務企画局▽教育委員会事務局▽定年退職者発令式(カルッツかわさき)▽建設緑政局▽森港湾局長 【午後】▽定年退職者感謝会(川崎日航ホテル)▽小田嶋教育長、大澤上下水道事業管理者退任式▽財政局▽加藤副市長▽玉井臨海部国際戦略本部長▽番匠良平・川崎北倫理法人会顧問ら▽市民文化局▽幸・宮前・多摩・麻生消防団長発令式▽望月消防局長 |
30日(日) | ▽市立看護大学大学院開学セレモニー(川崎商工会議所)▽同 内覧会(同所)▽全国都市緑化かわさきフェア(等々力緑地)を視察(同所)▽未来っていいな☆まつり~夢を集めて川崎100周年~(同) |
29日(土) | ▽外出 |
28日(金) | 【午前】▽市長・副市長会議▽小田嶋教育長▽金井病院事業管理者▽大澤上下水道事業管理者▽佐土原 聡・市環境審議会会長から「今後の大気・水環境行政における事業者の自主的取組のあり方について」答申▽菅谷環境局長 【午後】▽外出 |
27日(木) | 【午前】▽井上こども未来局長▽環境局▽森港湾局長▽玉井臨海部国際戦略本部長▽白鳥総務企画局長▽総務企画局▽池之上教育次長▽交通安全「ランドセルカバー・黄色いワッペン」贈呈式 【午後】▽藤倉副市長▽建設緑政局▽市子ども会議「カワサキ☆U18」▽市立高津高等学校書道部の活動を視察(同校) |
26日(水) | 【午前】▽市長・副市長会議▽Mizutori Sports Club Polar Bear(中野 智コーチ)からチアリーディング全国大会「JAMfest JAPAN vol.21 in YOKOHAMA」レベル3 Senior部門優勝等報告▽市民文化局▽柴田危機管理本部危機管理監▽加藤副市長▽藤倉副市長▽三田村副市長▽白鳥総務企画局長▽財政局▽金井病院事業管理者▽森病院局長▽健康福祉局 【午後】▽市地域見守りネットワーク事業感謝状贈呈式▽石渡健康福祉局長▽宮崎まちづくり局長▽中田好一・神奈川県警察川崎市警察部長ら▽川崎市債説明会(千代田区内〔オンライン開催〕)▽川崎地域連合「ワーカーズアクション2025」市長講演(市労連会館) |
25日(火) | 【午前】▽市こども施策庁内推進本部会議▽定例局長会議▽市行財政改革推進本部会議▽市環境行政・温暖化対策推進総合調整会議・政策・調整会議合同会議▽市情報化推進本部会議▽コミュニティ施策推進本部会議兼区総合行政推進会議合同会議▽かわさきパラムーブメント推進本部会議▽市危機管理推進会議▽宮崎まちづくり局長 【午後】▽ミューザ川崎シンフォニーホール ホールアドバイザー会議(同所)▽フェスタサマーミューザKAWASAKI2025記者発表会(同)▽加藤副市長▽藤倉副市長▽三田村副市長▽白鳥総務企画局長▽小田嶋教育長▽池之上教育次長▽川崎カーボンニュートラルコンビナート形成推進協議会・川崎港カーボンニュートラルポート形成推進協議会合同会議(カルッツかわさき) |
24日(月) | 【午前】▽菅谷環境局長▽白鳥総務企画局長▽宮崎まちづくり局長▽市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会第6回総会(川崎商工会議所) 【午後】▽臨海部国際戦略本部▽総務企画局 |
23日(日) | ▽バスケットボールBリーグ 市制100周年記念試合「川崎ブレイブサンダース対大阪エヴェッサ」(とどろきアリーナ) |
22日(土) | ▽全国都市緑化かわさきフェア・春 オープニングイベント(富士見公園)▽全国都市緑化かわさきフェア(富士見公園)を視察(同)▽市役所広場完成式典(同所)▽全国都市緑化かわさきフェア(生田緑地)を視察(同所)▽全国都市緑化かわさきフェア(等々力緑地)を視察(同所)▽川崎西ライオンズクラブ結成60周年記念式典(HOTEL ARU KSP)▽~市制100周年・ミューザ川崎シンフォニーホール20周年記念~東京交響楽団が贈るかわさきシンフォニー・ポップス Songs and Dances(ミューザ川崎シンフォニーホール) |
21日(金) | 【午前】▽市長・副市長会議▽かわさきスポーツアンバサダー認証書贈呈式▽加藤副市長▽市民文化局▽菅谷環境局長▽吉田亮太選手からWFDF2024世界マスターズアルティメット選手権マスターミックス部門準優勝報告▽福田建設緑政局長▽村尾祐美子・市男女平等推進審議会会長から「第6期川崎市男女平等推進行動計画の策定について」答申▽高岸市民文化局長▽総務企画局▽清野幾久子・市代表市民オンブズマン▽相澤市民オンブズマン事務局長▽池宗佳名子・市人権オンブズパーソン 【午後】▽定例記者会見▽和田充宏・在クロアチア日本国大使館特命全権大使▽白鳥総務企画局長▽市予算概要説明会 |
20日(木) | ▽市学校施設利用システムを視察(市立御幸中学校)▽市立新小倉小学校竣工式(同校)▽川崎マリエン写真・児童絵画コンクール表彰式(同所)▽市地域文化財 五色八重咲散椿を鑑賞(市立千代ヶ丘小学校) |
19日(水) | 【午前】▽市長・副市長会議▽市議会本会議 【午後】▽引き続き市議会本会議▽斎藤財政局長▽岩山眞士・JFEホールディングス専務執行役員ら▽加藤副市長▽玉井臨海部国際戦略本部長▽市税事務所等特別表彰式 |
18日(火) | 【午前】▽総務企画局▽定例局長会議▽議会運営委員会▽財政局▽玉井臨海部国際戦略本部長▽市議会本会議に向けた勉強会▽水澤交通局長▽白鳥総務企画局長 【午後】▽斎藤財政局長▽第31回市都市景観形成協力者表彰式▽齋藤宮前区長▽加藤副市長▽柴田危機管理本部危機管理監▽全国市有物件災害共済会理事会(WEB会議)▽清水勇人・さいたま市長ら▽井上こども未来局長▽建設緑政局▽教育委員会事務局 |
17日(月) | 【午前】▽加藤副市長▽宮崎まちづくり局長▽総務企画局▽経済労働局▽臨海部国際戦略本部▽市議会本会議に向けた勉強会 【午後】▽上下水道局▽交通局▽病院局▽消防局▽教育委員会事務局▽建設緑政局▽白鳥総務企画局長▽久万経済労働局長▽市民文化局▽市食育推進会議▽菅谷環境局長▽大泉文人・下作延小学校校長、富士通から「脱炭素チャレンジカップ2025 文部科学大臣賞」受賞報告▽小田嶋教育長▽森港湾局長▽玉井臨海部国際戦略本部長▽池之上教育次長 |
16日(日) | ▽第75回車座集会(イベントスペースKOSUGI1)▽みんなのかわさき大合奏 ブラス・ジャンボリー in かわさき(カルッツかわさき)▽AC等々力マーメイド 全国大会第12回びわ湖カップなでしこサッカー大会優勝祝賀会(KOSUGI iHUG) |
15日(土) | ▽市職員採用試験受験希望者への職員採用説明会▽こどもたちとみどりを結ぶennouフォーラム(総合自治会館) |
14日(金) | 【午前】▽市長・副市長会議▽小田嶋教育長▽金井病院事業管理者▽大澤上下水道事業管理者▽神奈川県LPガス協会川崎南支部(岩瀬友伸支部長)、同川崎北支部(中嶋千治支部長)から「市立小学校・中学校体育館の空調設備の早期設置に関する要望書」▽教育委員会事務局▽大畑監査事務局長▽白鳥総務企画局長▽建設緑政局▽財政局▽こども未来局▽市長メッセージ収録 【午後】▽外出 |
13日(木) | 【午前】▽役付採用職員発令式▽柴田危機管理本部危機管理監▽総務企画局▽令和6年度第2回川崎臨海部活性化推進協議会(ステーションコンファレンス川崎)▽玉井臨海部国際戦略本部長(同) 【午後】▽川崎スーパーソーティングセンター稼働式祝賀会(同)▽川崎北法人会 市長講演(HOTEL ARU KSP) |
12日(水) | 【午前】▽市長・副市長会議▽藤倉副市長▽総務企画局▽港湾局 【午後】▽加藤和男・神奈川県警察川崎警察署長ら▽市民文化局▽佐藤多摩区長▽こども未来局▽第52回かわさき科学技術サロン(産学交流・研究開発施設) |
11日(火) | 【午前】▽市議会予算審査特別委員会に向けた勉強会▽朱 豪英・大韓民国国会副議長ら▽玉井臨海部国際戦略本部長▽加藤副市長▽小田嶋教育長▽池之上教育次長▽市議会本会議▽市議会予算審査特別委員会 【午後】▽引き続き市議会予算審査特別委員会 |
10日(月) | 【午前】▽市議会予算審査特別委員会に向けた勉強会▽加藤副市長▽藤倉副市長▽三田村副市長▽総務企画局▽健康福祉局▽市議会予算審査特別委員会 【午後】▽引き続き市議会予算審査特別委員会 |
9日(日) | ▽関東柔道選手権大会兼全日本柔道選手権大会関東地区予選・関東女子柔道選手権大会兼全日本女子柔道選手権大会関東地区予選(カルッツかわさき)▽川崎田島ライオンズクラブ結成60周年記念式典(崎陽軒本店)▽第41回かわさき市民芸術祭 舞台部門(カルッツかわさき)▽社会的処方EXPO2025 in Kawasaki(川崎市コンベンションホール) |
8日(土) | ▽第58回かわさき市美術展表彰式(ミューザ川崎シンフォニーホール研修室)▽久元喜造・神戸市長(神戸市役所) |
7日(金) | 【午前】▽市議会予算審査特別委員会に向けた勉強会▽市長・副市長会議▽市議会予算審査特別委員会 【午後】▽引き続き市議会予算審査特別委員会 |
6日(木) | 【午前】▽市議会予算審査特別委員会に向けた勉強会▽総務企画局▽建設緑政局▽教育委員会事務局▽森港湾局長▽市議会予算審査特別委員会 【午後】▽引き続き市議会予算審査特別委員会▽第3回川崎市史市制100周年記念版編集懇談会 |
5日(水) | 【午前】▽市議会予算審査特別委員会に向けた勉強会▽市長・副市長会議▽藤倉副市長▽宮崎まちづくり局長▽麻生区役所▽玉井臨海部国際戦略本部長▽白鳥総務企画局長 【午後】▽市広報ラジオ番組収録▽総務企画局▽建設緑政局▽川崎ニッチ技術ミニ展示会「くっつかためる展」(産業振興会館)▽大澤上下水道事業管理者▽菅谷環境局長▽建設緑政局▽三田村副市長▽健康福祉局▽川崎区役所▽加藤副市長▽久万経済労働局長 |
4日(火) | 【午前】▽総務企画局▽定例局長会議▽三田村副市長▽市議会予算審査特別委員会に向けた勉強会▽藤倉副市長▽福田建設緑政局長▽危機管理本部▽建設緑政局▽教育委員会事務局▽市民文化局▽小田嶋教育長▽池之上教育次長 【午後】▽ウェルフェアイノベーションフォーラム2025・かわさき基準認証式(川崎商工会議所)▽財政局▽斎藤財政局長▽石渡健康福祉局長▽白鳥総務企画局長▽川崎美容組合総会懇親会(ミューザ川崎シンフォニーホール市民交流室)▽川崎商工会議所青年部懇談会(川崎日航ホテル) |
3日(月) | 【午前】▽総務企画局 【午後】▽森病院局長▽定例記者会見▽加藤副市長▽藤倉副市長▽三田村副市長▽福田建設緑政局長▽白鳥総務企画局長▽上田英信・横浜銀行執行役員川崎支店長 兼 川崎地区本部長▽菅谷環境局長▽板橋中原区長 |
2日(日) | ▽茶道裏千家淡交会 川崎支部設立60周年・川崎青年部設立55周年・川崎学校茶道連絡協議会設立50周年 記念茶会▽同 記念式典(川崎日航ホテル) |
1日(土) | ▽外出 |
お問い合わせ先
川崎市総務企画局秘書部秘書課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2018
ファクス: 044-200-3745
メールアドレス: 17hisyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号174671
