川崎市 統計情報 川崎市審議会等委員への女性の参加状況調査
- 公開日:
- 更新日:

統計調査名
川崎市審議会等委員への女性の参加状況調査報告書

概要
政策・方針決定過程における女性の参画を拡大する取組として、第5期川崎市男女平等推進行動計画及び川崎市審議会等委員への女性の参加促進要綱において、目標値を定め、市の審議会等委員への女性の参加を促進している。目標値の達成状況を把握するため、川崎市審議会等委員への女性の参加促進要綱第6条に基づき、毎年度「川崎市審議会等委員への女性の参加状況調査」を実施している。

調査周期
毎年(調査基準日:毎年6月1日現在)

データ閲覧場所
市民文化局人権・男女共同参画室

統計情報

川崎市審議会等委員への女性の参加状況調査報告書

最小集計単位
【時】 年度別
【地域】 その他

調査時点
毎年6月1日現在

表章項目
I.調査概要/II.調査結果/III.現状と課題及び今後の改善策/集計(1.年度別、2.局区別、3.根拠法令別女性の参加状況、4.会長・副会長への女性の参加状況、5.公募委員への女性の参加状況、6.審議会等別女性の参加状況、7.各局区における女性委員の参加比率分布、8.女性委員ゼロの審議会等の女性参加促進計画)/参考資料(川崎市審議会等委員への女性の参加促進要綱、調査様式)
統計データファイル
令和6(2024)年度(PDF形式, 903.10KB)別ウィンドウで開く
令和5(2023)年度(PDF形式, 905.93KB)別ウィンドウで開く
令和4(2022)年度(PDF形式, 882.10KB)別ウィンドウで開く
令和3(2021)年度(PDF形式, 875.39KB)別ウィンドウで開く
令和2(2020)年度(PDF形式, 862.60KB)別ウィンドウで開く
令和元(2019)年度(PDF形式, 977.50KB)別ウィンドウで開く
平成30(2018)年度(PDF形式, 1.03MB)別ウィンドウで開く
平成29(2017)年度(PDF形式, 1.09MB)別ウィンドウで開く
平成28(2016)年度(PDF形式, 1.09MB)別ウィンドウで開く
平成27(2015)年度(PDF形式, 969.23KB)別ウィンドウで開く
平成26(2014)年度(PDF形式, 644.86KB)別ウィンドウで開く
平成25(2013)年度(PDF形式, 903.47KB)別ウィンドウで開く
平成24(2012)年度(PDF形式, 746.94KB)別ウィンドウで開く
平成23(2011)年度(PDF形式, 732.77KB)別ウィンドウで開く
平成22(2010)年度(PDF形式, 736.90KB)別ウィンドウで開く
平成21(2009)年度(PDF形式, 608.98KB)別ウィンドウで開く
平成20(2008)年度(PDF形式, 631.27KB)別ウィンドウで開く
平成19(2007)年度(PDF形式, 648.37KB)別ウィンドウで開く
平成18(2006)年度(PDF形式, 632.82KB)別ウィンドウで開く
平成17(2005)年度(PDF形式, 544.99KB)別ウィンドウで開く
平成16(2004)年度(PDF形式, 512.08KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室(男女共同参画担当)
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2300
ファクス: 044-200-3914
メールアドレス: 25zinken@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号23058
