印鑑登録亡失届
- 公開日:
- 更新日:
概要
- 印鑑登録証又は印鑑登録証の機能が入っているかわさき市民カードを紛失してしまったときに届け出ます。
- 届出は本人が行ってください。
- 本人確認をした後、印鑑登録を抹消します。
- 代理人が届出を行う場合には、委任状が必要です。
- 代理人が届出を行う場合には、本人の住所宛に照会書を郵送します。そちらに必要事項を記入し、本人又は代理人が持参することによって抹消となります。
届出に必要なもの
本人が届出をする場合
- 本人確認書類(免許証やパスポート、健康保険証、健康保険の資格確認書等)
- 印鑑(認め印可)
代理人が届出する場合
- 委任状
- 代理人の本人確認書類(免許証・パスポート・健康保険証・健康保険の資格確認書等)
- 代理人の印鑑(認め印可)
※代理人が届出を行な場合は、本人の住所宛に照会書を郵送します。そちらに必要事項を記入し、本人又は代理人が持参することによって抹消となります。
届出窓口
- お住まいの区の区役所区民課となります。
- 受付時間は平日(月曜日~金曜日)午前8時30分から午後5時00分までとなります。
- 区役所区民課では、毎月第2・第4土曜日の午前8時30分から午後0時30分まで受付をしています。
- 午前中の早い時間帯は、比較的少ない待ち時間で手続きをすることができます。
- 市役所、支所、出張所及び行政サービスコーナーでは取扱っておりませんので、御留意願います。
問い合わせ先
お住まいの区の区役所区民課までお問い合わせください。
川崎区役所区民課 044-201-3113 (区役所総合案内)
幸区役所区民課 044-556-6666 (区役所総合案内)
中原区役所区民課 044-744-3113 (区役所総合案内)
高津区役所区民課 044-861-3113 (区役所総合案内)
宮前区役所区民課 044-856-3113 (区役所総合案内)
多摩区役所区民課 044-935-3113 (区役所総合案内)
麻生区役所区民課 044-965-5100 (区役所総合案内)
添付書類
コンテンツ番号37175