スポーツ推進委員
スポーツ推進委員
スポーツ推進委員は、本市のスポーツ推進のため、さまざまなスポーツイベントや地域の行事で活躍しています。スポーツ基本法の施行(平成23年8月24日)に伴い、「体育指導委員」の名称を「スポーツ推進委員」に変更しました。
スポーツ推進委員の職務
(川崎市スポーツ推進委員規則抜粋)
(1)スポーツの実技の指導を行うこと。
(2)スポーツの推進のための事業の実施に係る連絡調整を行うこと。
(3)スポーツ促進のための組織の育成を図ること。
(4)教育機関、行政機関、スポーツ関係団体等が行うスポーツの行事又は事業に協力すること。
(5)スポーツについての理解を深め、その啓発を図ること。
(6)前各号に掲げるもののほか、スポーツの推進のための指導及び助言を行うこと。
関連記事
- 川崎市スポーツ推進委員規則外部リンク
川崎市スポーツ推進委員規則へのリンクです。
広報誌「スポーツ・かわさき」
第8号(令和4年7月発行)(PDF形式, 1.51MB)
令和3年度に実施した活動や、例年開催している大会・研修会等について紹介しています。第8号の表紙は宮前区となっています。
第7号(令和3年9月発行)(PDF形式, 3.56MB)
令和2年度に実施した活動や、例年開催している大会・研修会等について紹介しています。第7号の表紙は中原区となっています。
第6号(令和2年9月発行)(PDF形式, 2.55MB)
令和元年度の各区の活動や、大会・研修会等についてまとめた広報誌です。第6号の表紙は幸区となっています。
第5号(令和元年7月発行)(PDF形式, 3.80MB)
第4号(平成30年7月発行)(PDF形式, 1.69MB)
第3号(平成29年7月発行)(PDF形式, 781.42KB)
第2号(平成28年7月発行)(PDF形式, 1.61MB)
創刊号(平成27年7月発行)(PDF形式, 1.45MB)
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局市民スポーツ室
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階
電話:044-200-3322
ファクス:044-200-3599
メールアドレス:25sports@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

