第7期川崎市男女平等推進審議会 答申
- 公開日:
- 更新日:

答申:社会情勢の変化や国の第4次男女共同参画基本計画等を踏まえた第3期川崎市男女平等推進行動計画に基づく施策の課題について
平成29(2017)年3月24日公表
答申
社会情勢の変化や国の第4次男女共同参画基本計画等を踏まえた第3期川崎市男女平等推進行動計画に基づく施策の課題について(答申)(PDF形式, 1.29MB)別ウィンドウで開く
第7期川崎市男女平等推進審議会からの答申「社会情勢の変化や国の第4次男女共同参画基本計画等を踏まえた第3期川崎市男女平等推進行動計画に基づく施策の課題について」PDFファイルです。
別冊(部会報告書)
女性活躍推進法に基づく推進計画策定準備部会報告書(PDF形式, 5.42MB)別ウィンドウで開く
女性活躍推進法に基づく推進計画策定準備部会の報告書(PDFファイルです)
関連記事
- 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」が施行されました(かわさき女性応援ページ)
平成27年8月に成立した「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」及び関係法令等です。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2300
ファクス: 044-200-3914
メールアドレス: 25zinken@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号85768
