「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」本編について
- 公開日:
- 更新日:
「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」について、次のとおり策定いたしました。
これからのコミュニティ施策の基本的考え方(パンフレット及び概要版)
これからのコミュニティ施策の基本的考え方(本編)
- 表紙及び目次等(PDF形式, 1.41MB)別ウィンドウで開く
- 第1章 「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」策定の目的と背景(PDF形式, 4.95MB)別ウィンドウで開く
- 第2章 川崎市におけるコミュニティの現状と課題(PDF形式, 4.78MB)別ウィンドウで開く
- 第3章 基本理念と今後の方向性(PDF形式, 4.70MB)別ウィンドウで開く
- 第4章 「新たなしくみ」の構築に向けた今後の取組(PDF形式, 5.74MB)別ウィンドウで開く
- 第5章 市民創発に呼応する行政のあり方(PDF形式, 1.14MB)別ウィンドウで開く
- 第6章 これからの検討課題と今後の進め方(PDF形式, 1.25MB)別ウィンドウで開く
- 資料編(PDF形式, 2.21MB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市市民文化局コミュニティ推進部協働・連携推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-1986
ファクス: 044-200-3800
メールアドレス: 25kyodo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号110042