第3期(令和6年4月~令和8年3月)
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

第5回川崎市差別防止対策等審査会

日時
・令和7年2月4日(火)午前10時~

場所
第3庁舎18階第3会議室

議題
・市長から審査会への諮問(インターネット表現活動に係る拡散防止措置及び公表について)
・諮問事項の審議

会議の結果
- 諮問事項(2月4日付け)につき、答申の内容が確定し、令和7年2月18日に市長へ答申を提出した。
答申(令和7(2025)年2月18日)

第4回川崎市差別防止対策等審査会

日時
・令和6年12月24日(火)午前10時~

場所
第3庁舎18階第3会議室

議題
・市長から審査会への諮問(インターネット表現活動に係る拡散防止措置及び公表について)
・諮問事項の審議

会議の結果
- 諮問事項(12月24日付け)につき、答申の内容が確定し、令和7年1月21日に市長へ答申を提出した。
答申(令和7(2025)年1月21日)

第3回川崎市差別防止対策等審査会

日時
・令和6年10月29日(火)午前10時~

場所
第3庁舎18階第3会議室

議題
・市長から審査会への諮問(インターネット表現活動に係る拡散防止措置及び公表について)
・諮問事項の審議

会議の結果
- 諮問事項(10月29日付け)につき、答申の内容が確定し、令和6年11月14日に市長へ答申を提出した。
答申(令和6(2024)年11月14日)

第2回川崎市差別防止対策等審査会

日時
・令和6年7月9日(火)午前10時~

場所
本庁舎復元棟2階202会議室

議題
・市長から審査会への諮問(インターネット表現活動に係る拡散防止措置及び公表について)
・諮問事項の審議

会議の結果
- 諮問事項(7月9日付け)につき、答申の内容が確定し、令和6年7月24日に市長へ答申を提出した。
答申(令和6(2024)年7月24日)

第1回川崎市差別防止対策等審査会

日時
・令和6年5月14日(火)午前10時~

場所
第4庁舎4階第3会議室

議題
・市長から審査会への諮問(インターネット表現活動に係る拡散防止措置及び公表について)
・諮問事項の審議

会議の結果
- 諮問事項(5月14日付け)につき、答申の内容が確定し、令和6年5月28日に市長へ答申を提出した。
答申(令和6(2024)年5月28日)
お問い合わせ先
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0098
ファクス: 044-200-3914
メールアドレス: 25zinken@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号166122
