道路遊びはやめましょう!
- 公開日:
- 更新日:

道路は、車やバイク、自転車や歩行者が通行するための場所であり、道路で遊ぶことは大変危険です。思わぬ事故に遭う危険性がありますので、道路では遊ばないようお願いします。
重大な事故につながる恐れがあります
- 道路上において、ボール遊びや自転車遊び、落書きなどに夢中になっていると、大変危険です。
- 車からも死角があり、道路で遊んでいる小さな子どもが死角に入ると見えなくなることがあります。
車両の交通の妨げや騒音など周囲の迷惑となります
- 車両の通行の妨げや、遊ぶ声による騒音などの迷惑行為につながります。
- 近隣の住民の植栽や車に遊具が当たることによる器物破損などの迷惑行為につながります。
- 遊具(ボール、スケートボードなど)は、使用が許可されている公園などでマナーを守って使用しましょう。
保護者の皆様へ
お子様が、道路において安全な行動をとれるように、保護者の皆様がお手本となっていただき、お子様の大切な命を守るためにも、道路で遊ばないよう日頃からご家庭において、交通ルールの説明や交通安全に対する声かけをお願いいたします。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民生活部地域安全推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2266
ファクス: 044-200-3869
メールアドレス: 25tiiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178789
