川崎市先端科学技術副読本「川崎サイエンスワールド」第3版について
- 公開日:
- 更新日:

概要
川崎市では、子どもたちの科学技術や産業に対する興味や関心を高め、「理科離れ」を防ぐことにより、研究開発都市・川崎市から、未来の川崎、日本そして世界の社会経済に貢献する人間に成長することを期待して、地域に根ざし世界に誇れる先端的な科学技術を題材とした独自の理科等副教材である川崎先端科学技術副読本「川崎サイエンスワールド」を作成し、市内市立中学校1年生に配付しています。
第2版作成から3年が経過し、その間も川崎市では世界に誇れる先端技術が続々と生まれ育っていることから、新たに第3版を作成しました。今回の第3版では、巻頭特集で低炭素社会を目指す国を挙げた取り組みを紹介し、その後の各テーマでは、自然エネルギーや身近な製品・現象をテーマとして取り上げています。

詳細

お問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3714
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号6512
