川崎市先端科学技術副読本 川崎サイエンスワールド
- 川崎市先端科学技術副読本「Kawasaki Deep Tech World」について[2022年10月24日]
子どもたちの科学技術や産業に対する興味や関心を高め、未来の社会経済に貢献する人間に成長してもらうことを目的に、独自の理科等副教材である川崎先端科学技術副読本「川崎サイエンスワールド(第4版)」を作成し、市内市立中学校1年生に配布しています。
- 「川崎サイエンスワールド実践ガイド」の発行について[2012年4月12日]
研究開発都市・川崎市から、未来の川崎、日本そして世界の社会経済に貢献する人間に成長することを期待して、
平成17年から川崎市が世界に誇れる先端的な科学技術を題材とした独自の理科等副教材「川崎市先端科学技術副読本 川崎サイエンスワールド」を作成し、
市立中学校1年生に配付するとともに、掲載企業による出張授業等を行ってきました。 - 川崎市先端科学技術副読本「川崎サイエンスワールド」第3版について[2011年4月20日]
川崎市では、子どもたちの科学技術や産業に対する興味や関心を高め、「理科離れ」を防ぐことにより、研究開発都市・川崎市から、未来の川崎、日本そして世界の社会経済に貢献する人間に成長することを期待して、地域に根ざし世界に誇れる先端的な科学技術を題材とした独自の理科等副教材である川崎先端科学技術副読本「川崎サイエンスワールド」を作成し、市内市立中学校1年生に配付しています。
- 川崎市先端科学技術副読本 川崎サイエンスワールド(第二版)について[2009年4月24日]
川崎市では、平成17年11月に財団法人 神奈川科学技術アカデミー(KAST)と共同して、地域に根ざし川崎市が世界に誇れる先端的な科学技術を題材とした独自の理科等副教材である川崎先端科学技術副読本「川崎サイエンスワールド(初版)」を作成し、川崎市内の市立中学校1年生に配付しています。
