川崎市消費生活センター条例
- 公開日:
- 更新日:

川崎市消費生活センター条例
消費者安全法の改正により、消費生活センターを設置する都道府県及び市町村は、消費生活センターの組織及び運営並びに情報の安全管理に関し、条例で定めることとされました。
本市においても、「川崎市消費者行政センター」を消費者安全法上の消費生活センターとして位置付け体制等を明確化し、消費者被害の未然防止と救済をより一層進めるため、「川崎市消費生活センター条例」を制定いたしました。
(平成28年4月1日施行、令和6年2月5日改正)
川崎市消費生活センター条例
川崎市消費生活センター条例(PDF形式, 67.33KB)別ウィンドウで開く
川崎市消費生活センター条例全文
お問い合わせ先
川崎市経済労働局産業政策部消費者行政センター
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話: 044-200-2262
ファクス: 044-244-6099
メールアドレス: 28syohi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号77427
