ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

  • トップ
  • 事業者
  • 入札・契約
  • 【事業者決定】第18回川崎国際環境技術展運営業務委託に関する公募型企画提案(プロポーザル)を実施します

【事業者決定】第18回川崎国際環境技術展運営業務委託に関する公募型企画提案(プロポーザル)を実施します

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

第18回川崎国際環境技術展運営業務委託に関する公募型プロポーザルの実施結果

1 業務委託件名、業務委託内容及び履行期間

(1)件  名 第18回川崎国際環境技術展運営業務委託

(2)業務委託内容

  本市では、市内企業等による脱炭素社会の実現に資する環境への取組や、優れた環境技術等、さらには脱炭素社会の実現に向けた有識者による意識喚起について、国内外への情報発信と、ビジネスマッチングのための交流の場の提供を通じて、環境分野でのイノベーションの創出や、市内産業の活性化を図ることなどを目的として第18回川崎国際環境技術展(以下「技術展」という。)を開催します。


  本業務では、市内の環境関連企業による出展ブース等の会場設営のほか、セミナーの開催、ビジネスマッチングの対象となる団体・企業・研究機関等や意識喚起を図る一般市民に対して、来場を促進する広報・プログラムを企画及び実施します。


(3)履行期間 契約締結日から令和8年3月31日(火)まで


2 担当部課

  経済労働局イノベーション推進部


3 受託予定者名及び受託予定者を特定した日

(1)受託予定者名

  ア 名 称 株式会社コンベンションリンケージ

  イ 所在地 東京都千代田区三番町2番地

(2)受託予定者を特定した日

  令和7年3月19日(水)


4 選定経過

(1)選定の経緯

  令和7年2月17日(月)募集開始

      2月25日(火)参加意向申出書提出締切

      3月12日(水)企画提案書提出締切

      3月19日(水)企画提案書評価委員会の開催、受託予定者の特定

      3月24日(月)選定・特定結果の通知

(2)受託者の選定理由

 評価基準を基準点以上満たし、最適であると特定した。

第18回川崎国際環境技術展運営業務委託に関する公募型企画提案(プロポーザル)を実施します

募集概要

業務名称

第18回川崎国際環境技術展運営業務委託

業務概要

 本市では、市内企業等による脱炭素社会の実現に資する環境への取組や、優れた環境技術等、さらには脱炭素社会の実現に向けた有識者による意識喚起について、国内外への情報発信と、ビジネスマッチングのための交流の場の提供を通じて、環境分野でのイノベーションの創出や、市内産業の活性化を図ることなどを目的として第18回川崎国際環境技術展を開催します。

 本業務では、市内の環境関連企業による出展ブース等の会場設営のほか、セミナーの開催、ビジネスマッチングの対象となる団体・企業・研究機関等や意識喚起を図る一般市民に対して、来場を促進する広報・プログラムを企画及び実施します。

履行期間

契約締結日から令和8年3月31日(火)まで

選定方針

公募型企画提案方式(プロポーザル)による

スケジュール

募集の公表

令和7年2月17日(月)

参加意向申出書の提出及び質問の受付期間

令和7年2月25日(火)15時まで

参加資格確認結果通知書の交付

令和7年2月28日(金)

質問の回答日

令和7年2月28日(金)

企画提案書等受付期限

令和7年3月12日(水)15時まで

審査(書類・プレゼンテーション)

令和7年3月19日(水)

選定・特定結果の通知

令和7年3月24日(月)

お問い合わせ先

川崎市経済労働局イノベーション推進部

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2313

ファクス: 044-200-3920

メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号173954