事業系一般廃棄物多量・準多量排出事業者について
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
川崎市では、ごみの排出量により毎年4月1日に事業系一般廃棄物多量排出事業者等の認定を行なっています。
(当該事業者あてに毎年4月までに通知いたします。)
なお、認定された事業者には次の責務があります。

事業系一般廃棄物多量排出事業者
(1日平均100kg以上又は月平均3t以上の事業系一般廃棄物を排出する事業者)
- 事業系一般廃棄物減量等計画書(多量用)の作成・提出
(毎年6月30日までに提出) - 事業系一般廃棄物管理責任者の選任・届出
(選任・変更があったときに御提出ください) - 廃棄物管理票の使用
廃棄物管理票については調査票を減量推進課まで持参していただく必要があるため、下記提出書類一覧より調査票のダウンロードをお願いします。
廃棄物管理票の配布場所は、令和5年11月13日(月)以降は、本庁舎20階になります。
なお、2019年4月より廃棄物管理票を市ホームページから使用することができるようになりました。詳細はチラシ「廃棄物管理票をパソコンから印刷できるようになりました!」をご覧ください。
チラシ「廃棄物管理票をパソコンから印刷できるようになりました!」
廃棄物管理票をパソコンから印刷できるようになりました!(PDF形式, 1.09MB)別ウィンドウで開く
※ブラウザによっては廃棄物管理票のPDFファイルに漢字が入力できないことがあるようです。入力できない場合は、「Adobe Acrobat Reader DC」から開くと入力できますのでお試しください。
廃棄物管理票(電子版2枚綴り)(PDF形式, 201.18KB)別ウィンドウで開く
一般廃棄物を市の処理施設に自己搬入している方は、こちらをご使用ください。
廃棄物管理票(電子版4枚綴り)(PDF形式, 214.93KB)別ウィンドウで開く
収集運搬事業者に一般廃棄物の処理を委託している方は、こちらをご使用ください。
提出書類一覧
事業系一般廃棄物減量等計画書(多量用)(XLSX形式, 29.15KB)
【記入例付】事業系一般廃棄物減量等計画書(多量用)(PDF形式, 317.53KB)別ウィンドウで開く
フローシート(計画書添付)(XLSX形式, 21.05KB)
【記入例付】フローシート(計画書添付)(PDF形式, 172.57KB)別ウィンドウで開く
事業系一般廃棄物管理責任者選任(変更)届出書(DOC形式, 31.00KB)
事業系一般廃棄物管理責任者選任(変更)届出書(PDF)(PDF形式, 57.11KB)別ウィンドウで開く
廃棄物管理票使用数量調査票(DOC形式, 40.50KB)
廃棄物管理票使用数量調査票(PDF)(PDF形式, 100.79KB)別ウィンドウで開く
※「事業系一般廃棄物管理責任者選任(変更)届出書」は、下記フォームからもご提出いただけます。

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

事業系一般廃棄物準多量排出事業者
(1日平均30kg以上100kg未満又は月0.9t以上3t未満の事業系一般廃棄物を排出する事業者)
- 事業系一般廃棄物減量等計画書(準多量用)の作成・提出
(毎年6月30日までに提出)
※事業系一般廃棄物減量等計画書(準多量用)は、下記フォームからもご提出いただけます。

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
お問い合わせ先
川崎市環境局生活環境部減量推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2568
ファクス: 044-200-3923
メールアドレス: 30genryo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号13364
