事業者の許諾に基づくアセス図書の公表
事業者の許諾に基づく縦覧期間終了後のアセス図書の公表
平成31年4月1日より、縦覧期間終了後も一定期間、アセス図書をホームページに掲載する「継続公表」の取組を実施することとなりました。
継続公表の対象図書及び期間
環境配慮計画書 | 条例方法書の縦覧開始日の前日まで |
環境配慮計画見解書 | 条例方法書の縦覧開始日の前日まで |
条例方法書 | 条例準備書の縦覧開始日の前日まで |
条例準備書 | 条例評価書の縦覧開始日の前日まで |
条例見解書 | 条例評価書の縦覧開始日の前日まで |
条例評価書 | 最終の事後調査報告書の縦覧終了日まで |
条例準備書 | 条例審査書の公告日以後30日間経過するまで |
条例見解書 | 条例審査書の公告日以後30日間経過するまで |
※ 法対象事業も同様に対象となります。詳細はページ末尾の継続公表制度に係る要綱を御覧ください。
※※ 継続公表の期間のイメージ図はこちら(JPG形式,187.03KB)。
現在、事業者の許諾に基づく継続公表中のアセス図書一覧
・JR東日本南武線連続立体交差事業(矢向駅~武蔵小杉駅間)に伴う関連道路整備事業(自主的環境影響評価準備書)
・JR東日本南武線連続立体交差事業(矢向駅~武蔵小杉駅間)(条例準備書)
継続公表制度の詳細について
詳細は、インターネットの利用による環境影響評価関係図書の継続公表に関する要綱を御確認ください。
お問い合わせ先
川崎市 環境局環境対策部環境評価課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1
電話:044-200-2156
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30kanhyo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

