廃棄物発電有効活用方策調査検討業務委託の公募型プロポーザルの結果について
- 公開日:
- 更新日:

廃棄物発電有効活用方策調査検討業務委託の公募型プロポーザルの結果について
令和2年3月10日付けで公表した「廃棄物発電有効活用方策調査検討業務委託」の公募型プロポーザルについて、次のとおり実施しました。

1 業務委託名、業務概要及び履行期間

(1)件名
廃棄物発電有効活用方策調査業務委託

(2)業務概要
本市が保有する3つの廃棄物発電施設から発生する余剰電力を活用した本市公共施設等への電力供給等の地域エネルギー事業を構築するための調査・検討を行い、基本計画を作成する業務。

(3)履行期間
契約日から令和3年3月19日まで

2 担当部署
環境局施設部処理計画課

3 受託候補者名及び受託候補者を特定した日

(1)受託候補者名
株式会社 エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

(2)受託候補者を特定した日
令和2年4月15日(水)

4 選定経過

(1)企画提案書評価委員会の開催状況
ア 日時 令和2年4月15日(水)午後1時05分~
イ 場所 川崎市役所第3庁舎 環境局会議室

(2)提案者数
2社

(3)評価基準(評価項目)
ア 業務体制
イ 取組姿勢
ウ 提案内容
エ 特定テーマに対する提案内容
オ 見積価格の妥当性

(4)受託候補者の特定理由
企画提案書評価委員会において、企画提案書等一式の書類審査、提案者へのヒアリングによる審査及び評価を行った結果、基準点を満たし、かつ最も得点が高かったため。
お問い合わせ先
川崎市環境局脱炭素戦略推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2589
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30dtanso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号117017
