【終了しました】令和3年度化学物質市民セミナー
- 公開日:
- 更新日:

川崎市では横浜市と連携して、市民の安全・安心や環境汚染の未然防止に向けた化学物質対策に取り組んでいます。
その一環として、市民の皆様に化学物質について理解を深めていただくためのセミナーを開催します。
※令和4年3月15日に港北公会堂での開催を予定していましたが、新型コロナウィルス感染状況を踏まえ、会場開催を中止し、インターネットによる動画配信に変更しました。

概要
化学物質は、私たちの生活を便利に、豊かにしています。一方で、使い方を間違えると私たちの健康や環境に悪影響を及ぼすことも。
このセミナーで、洗剤や手消毒などの身の回りの化学製品で事故を起こさないための正しい使い方や、健康や環境への悪影響を避ける上手な使い方について、製品表示を見ながら考えてみませんか。

方法
インターネットによる動画配信

配信期間
令和4年5月16日から8月31日まで

講師
化学製品PL相談センター 職員 菅沢 浩毅 氏

申込方法
申込受付は終了しました。
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部地域環境共創課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2532
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30kyoso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号136425
