「かわさきの環境・100年」川崎の発展と環境の歴史を振り返り未来を考える企画展【市制100周年記念事業】
- 公開日:
- 更新日:


企画展概要
2024年、川崎市は市制100周年。そこで、市制100周年記念事業として「かわさきの環境・100年」~川崎の発展と環境の歴史を振り返り未来を考える企画展~を実施します。
「川崎の歴史は環境の歴史」
「川崎の未来は環境の未来」
これまで積み上げてきた100年のあゆみそしてこれからの川崎へ―
この企画展では、みなさんと未来の環境を考えるため、川崎市が所蔵している写真や映像などから川崎の環境の歴史を振り返ります。ぜひお近くの会場でご覧ください。

企画展スケジュール

【会期1】かわさき宙(そら)と緑の科学館(令和6年7月27日(土) ~8月25日(日))



【会期2】富士見公園パークセンター(令和6年10月19日(土) ~11月17日(日))

会場:富士見公園パークセンター(全国都市緑化かわさきフェア会場内)
住所:川崎区富士見2丁目
時間:9時30分から17時まで

【会期3】麻生市民館(令和6年12月6日(金) ~18日(水) )

【会期4】カルッツかわさき(令和7年3月22日(土) ~4月13日(日))

・休館日は、各会場の施設に準じます。
・入場無料

パネル展示
令和5年度に作成したパネルの展示を中原図書館で行います。関連図書も併せて設置しています。
日程:令和7年2月18日(火)から3月16日(日)まで
時間:9時30分から21時まで
場所:川崎市立中原図書館
住所:中原区小杉町3-1301 駅前複合ビル5・6階



プレ企画展について
令和5年度には、市制100周年に向けたプレ企画展として市内二箇所で展示を実施しました。令和6年7月から実施する本企画展では、展示内容をさらに拡充して開催します。
・かわさき宙(そら)と緑の科学館(令和6年3月5日(火)~20日(水))

昨年度の展示(市役所本庁舎)

昨年度の展示(青少年科学館)
関連記事
- 企画展同時開催ワークショップ「つくろう!かわさき空と水のミライ教室」
企画展同時開催ワークショップ「つくろう!かわさき空と水のミライ教室」を8月6日に開催します。 詳細はこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部地域環境共創課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3844
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30kyoso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号157236
