届出方法について
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
最初にお読みください
- 原則、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)にて届出をお願いします。
- メール・FAXでの届出はできません。
- 特定建築主に代わり代理者が申請する場合は、委任状(任意様式・押印不要)が必要です。
- 届出前の事前相談は随時受付しています。事前に日時を予約してください。
予約状況については、電話又は電子メールで「環境局 脱炭素戦略推進室」までお問い合わせください。
【電話】044-200-2088 【電子メール】30dtanso@city.kawasaki.jp - 届出様式・添付資料についてはこちらをご覧ください
オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)による提出
- 代理人が申請する場合の手続きの流れ(PNG形式, 144.48KB)
- オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)において専用フォームを入力することで自動印字され、各届出様式が作成され、添付資料をアップロードして届出書の提出ができます。各届出様式は届出書の提出後にダウンロードできます。
- 審査後、控えをe-KAWASAKIにてダウンロードできます。
- 特定建築物太陽光発電設備等導入制度の計画書
- 根拠となる条例・規則・要綱等:川崎市地球温暖化対策等の推進に関する条例 第25条 第4項
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
- 特定建築物太陽光発電設備等導入制度の完了届
- 根拠となる条例・規則・要綱等:川崎市地球温暖化対策等の推進に関する条例 第25条 第7項
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
- 特定建築物太陽光発電設備等導入制度の変更届
- 根拠となる条例・規則・要綱等:川崎市地球温暖化対策等の推進に関する条例 第25条 第5項又は第6項
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
- 特定建築物太陽光発電設備等導入制度の中止届
- 根拠となる条例・規則・要綱等:川崎市地球温暖化対策等の推進に関する条例 第25条 第7項
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
窓口への持参
- 届出書(添付資料含む)は電子データとし、CD-ROMにて提出をお願いします。
- 審査後、資料修正が必要な場合、修正した届出書(添付資料含む)一式をCD-ROMにて再提出ください。
オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)であれば修正資料を再アップロードし、容易に再提出ができるためオンライン手続を推奨します。 - 届出前の事前相談は随時受付しています。事前に日時を予約してください。
予約状況については、電話又は電子メールで「環境局 脱炭素戦略推進室」までお問い合わせください。
【電話】044-200-2088 【電子メール】30dtanso@city.kawasaki.jp - 審査後、控えの受取について連絡します。
郵送での提出
- 届出書(添付資料含む)は電子データとし、CD-ROMにて提出をお願いします。
- 審査後、資料修正が必要な場合、修正した届出書(添付資料含む)一式をCD-ROMにて再提出ください。
オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)であれば修正資料を再アップロードし、容易に再提出ができるためオンライン手続を推奨します。 - 控え送付用の封筒(必要な料金の切手貼付)を同封してください。
- 届出書第1面の日付は発送日としてください。到着日を「受付日」としますので余裕をもって発送してください。
- 「特定建築物太陽光発電設備等設置に関する届出書 在中」と記載をお願いします。
- 送付先:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 川崎市環境局脱炭素戦略推進室宛
関連記事
- 川崎市建築物環境配慮制度(CASBEE川崎)
川崎市建築物環境配慮制度(CASBEE川崎)についてはこちら
お問い合わせ先
川崎市環境局脱炭素戦略推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2088
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30dtanso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号175112
