検体検査用放射性同位元素に関する変更届(第6号様式)
- 公開日:
- 更新日:
申請案内
検体検査用放射性同位元素に関する変更届
概要
衛生検査所に設置されている検体検査用放射性同位元素の設置届出事項を変更しようとする場合に届出が必要です。
いつ
あらかじめ
だれが
衛生検査所の管理者
備考
事前に健康福祉局保健医療政策部医事・薬事課へご相談ください。(来庁する場合は予約が必要です。)
根拠となる法令等
臨床検査技師等に関する法律 第20条の4第4項
臨床検査技師等に関する法律施行規則 第17条第2号 第17条の2第3項
川崎市臨床検査技師等に関する法律施行細則 第7条
代理の可否/補足説明
>>可
手続方法
衛生検査所の所在地を所管する各区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)に書類1部を提出するか、オンライン手続により手続きをしてください。
受付窓口
衛生検査所の所在地を所管する各区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
- 川崎区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話 044-201-3223
- 幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話 044-556-6682
- 中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話 044-744-3280
- 高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話 044-861-3321
- 宮前区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話 044-856-3265
- 多摩区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話 044-935-3310
- 麻生区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 電話 044-965-5163
- 根拠となる条例・規則・要綱等:臨床検査技師等に関する法律第20条の4第4項、臨床検査技師等に関する法律施行規則第17条第2号、第17条の2第3項、川崎市臨床検査技師等に関する法律施行細則第7条
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
受付時間
午前8時30分から正午まで
午後1時から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日、休日、年末年始は除く)
オンライン手続は24時間受付(システムメンテナンス中は除く)
添付書類
検体検査用放射性同位元素の核種及び数量の増加の場合は、設置届に添付する書類と同様のものを添付してください。
手数料・利用料・料金等有無/説明
>>無料
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部医事・薬事課医事監視担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2494
ファクス: 044-200-3934
メールアドレス: 40iziyak@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号38520
