台風第19号に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応について
- 公開日:
- 更新日:
台風第19号に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応について
厚生労働省老健局介護保険計画課から台風第19号に伴う災害による被害に対し、災害救助法が適用されたため、事務連絡がありました。
・【10月15日事務連絡】災害による被災者に係る被保険者証の提示等について
・【10月15日事務連絡】災害により被災した要介護高齢者等への対応について
・【10月15日事務連絡】令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて
・【10月18日事務連絡】令和元年台風第19号に伴う介護サービス事業所の人員基準等の取扱いについて
・【10月18日事務連絡】令和元年10 月に発生した台風第19 号により被災した高齢の要援護者への対応及びこれに伴う特例措置等について
・【10月18日事務連絡】令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて
・【10月18日事務連絡】令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(リーフレット)
・【10月21日事務連絡】令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その2)
・【10月21日事務連絡】令和元年台風第19号に伴う災害による被災者に係る被保険者証の提示等について
・【10月21日事務連絡】令和元年台風第19号に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応について
・令和元年台風第19号の被災者の皆様へ(リーフレット)
・【10月23日事務連絡】令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その3)
・【10月24日事務連絡】令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その4)
・【10月24日事務連絡】令和元年台風第19号に伴う災害に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令の施行について
・【10月30日事務連絡】特定権利利益に係る期間の延長に関し当該延長後の満了日を令和2年3月 31 日とする措置を指定する件について
・【11月7日事務連絡】令和元年台風第19号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて
・【1月24日事務連絡】令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その13)
・【参考】平成30年7月豪雨による被災者に係る介護サービス利用料の還付等に関するQ&Aについて
各介護保険事業者は内容の御確認をお願いします。
10月15日~10月18日(事務連絡)
- 【10月15日事務連絡】(災害による被災者に係る被保険者証の提示等について)(PDF形式, 63.83KB)別ウィンドウで開く
- 【10月15日事務連絡】(災害により被災した要介護高齢者等への対応について)(PDF形式, 565.67KB)別ウィンドウで開く
- 【10月15日事務連絡】令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて(PDF形式, 208.72KB)別ウィンドウで開く
- 【10月18日事務連絡】令和元年台風第19号に伴う介護サービス事業所の人員基準等の取扱いについて(PDF形式, 72.40KB)別ウィンドウで開く
- 【10月18日事務連絡】令和元年10 月に発生した台風第19 号により被災した高齢の要援護者への対応及びこれに伴う特例措置等について(PDF形式, 201.10KB)別ウィンドウで開く
- 【10月18日事務連絡】令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(PDF形式, 1.12MB)別ウィンドウで開く
- 【10月18日事務連絡】令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(リーフレット)(PDF形式, 367.21KB)別ウィンドウで開く
10月21日(事務連絡)
10月23日、24日(事務連絡)
令和2年1月24日事務連絡
特定権利利益に係る期間の延長に関し当該延長後の満了日を令和2年3月 31 日とする措置を指定する件について
関連記事
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局長寿社会部介護保険課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2687
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40kaigo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号111453