スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

K-STEP関連研修

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年1月24日

コンテンツ番号147472

K-STEP関連研修及びセミナー

「K-STEPフォローアップ研修」(オンラインセミナー)

1 日時

令和5年3月2日(木) 午後1時30分から午後4時00分まで(受付午後1時~)

2 内容

  講義 「リカバリートレーニングをアップデートする」(タイトルは変更される場合があります。)

 (1) 講師 北村尚弘氏(KindAgent株式会社 就労定着デザイナー )

  (2) パネルディスカッション 「雇用環境とリカバリー」

     トークテーマ(1) 雇用環境における「状態の不安定」の実態

     トークテーマ(2) リカバリーが上手な社員と下手な社員

     トークテーマ(3) リカバリーを支援するための方法

     トークテーマ(4) 福祉事業者に期待していること

3 パネリスト

    ・(株)湘南ゼミナールオーシャン 宮崎台事業所 所長  前山光憲氏

    ・(株)マイナビパートナーズ 代表取締役社長 藤本雄氏

    ・みずほビジネス・チャレンジド(株) 鶴見業務センターチーフマネジャー 小城泰平氏

4 会場      川崎市産業振興会館 9階 第3研修室         

       川崎市幸区堀川町66-20 (JR川崎駅西口から徒歩8分、京急川崎駅から 徒歩7分)

  ・対面研修 先着順定員 20名(定員を超え受講不可の場合のみ個別にご連絡します )

  ・オンライン研修:ZOOM

  ※お申込み受付後にメールにてZOOMのURLを送りします。

5  参加費用  無料 

6 申込方法 (以下URLまたはチラシのQRコードからお申し込みください)

           https://forms.gle/qWaieNb39NRapgLNA外部リンク    申込締め切り:令和5年2月17日(金)

7 申込・問合せ先

    info@kind-agent.co.jp 研修窓口あて

  

この研修は、日頃K-STEPを活用した就労支援、定着支援をしている方を対象としています。

  • 対面研修&オンライン(ZOOM)同時開催です。

【主催】 川崎市 健康福祉局障害者社会参加就労支援課

【運営】 KindAgent株式会社 

 

 

 

 

 

「K-STEPオンライン研修~安定的な就労定着を目指すためのセルフケアトレーニング~」

 開催日

   第1回(概要・作成編)  令和5年2月  1日水曜日

   第2回(運用編)      令和5年2月15日水曜日

   第3回(就活・就労編)   令和5年2月22日水曜日

   ・各回午後1時30分から4時30分まで

   ・ZOOMを利用したオンラインセミナーです。

   ・詳細は下の研修案内をご覧ください。

問合せ先

神奈川県産業労働局労働部雇用労政課障害者雇用促進グループ

電話:045-210-5871 FAX:045-210-8873

神奈川県ホームページ外部リンク

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局障害保健福祉部障害者社会参加・就労支援課

〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。

電話:044-200-2456

ファクス:044-200-3932

メールアドレス:40syusien@city.kawasaki.jp