川崎市子どもの権利委員会検討課題
- 公開日:
- 更新日:
委員会 | 部会 | 日時・会場 ・会議名 | 調査審議の内容 |
---|---|---|---|
23 | 10月30日(木)18:00~21:00 高津市民館 第7回子どもの権利委員会 | 市が策定する行動計画への意見具申にむけて | |
24 | 11月17日(月)18:30~21:30 てくのかわさき 第8回子どもの権利委員会 | 市が策定する行動計画への意見具申にむけて | |
45 | 12月13日(土)9:30~12:00 高津市民館 幹事会 | 市が策定する行動計画への意見具申にむけて | |
46 | 12月22日(月)14:00~17:00 高津市民館 幹事会 | 市が策定する行動計画への意見具申にむけて | |
25 | 1月8日(月)18:00~21:00 高津市民館 第9回子どもの権利委員会 | 市が策定する行動計画への意見具申にむけて | |
47 | 2月4日(水)18:30~21:00 高津市民館 幹事会 | 市が策定する行動計画への意見具申書の「中間のまとめ」について | |
48 | 3月13日(土)9:30~12:00 てくのかわさき 幹事会 | 市が策定する行動計画への意見具申書の「中間のまとめ」について | |
26 | 3月16日(月)17:00~20:00 てくのかわさき 第10回子どもの権利委員会 | 市が策定する行動計画への意見具申書の「中間のまとめ」について |
委員会 | 部会 | 日時・会場 ・会議名 | 調査審議の内容 |
---|---|---|---|
49 | 4月19日(月)19:00~21:00 てくのかわさき 幹事会 | 市が策定する行動計画への意見具申書の「中間のまとめ」について | |
27 | 4月26日(月)19:00~21:00 高津市民館 第1回子どもの権利委員会 | 市が策定する行動計画への意見具申書の「中間のまとめ」について | |
50 | 5月11日(火)18:00~21:50 てくのかわさき 幹事会 | 「(仮称)子ども白書」の内容検討について | |
28 | 5月27日(木)18:30~20:35 高津市民館 第2回子どもの権利委員会 | 川崎の子どもと子どもの権利委員会の活動-第1期子どもの権利委員会の報告書-について | |
51 | 6月3日(木)10:00~12:00 高津市民館 | 市民フォーラム 「川崎市子どもの権利に関する行動計画」策定に向けて | |
52 | 6月4日(金)18:30~20:30 高津市民館 子どもの権利委員会作業部会 | 市民フォーラム 「川崎市子どもの権利に関する行動計画」策定に向けて | |
53 | 6月11日(金)18:30~21:50 てくのかわさき 幹事会 | 市が策定する行動計画への意見具申について (市民フォーラムで出された意見を踏まえて) | |
29 | 6月28日(月)19:00~21:30 てくのかわさき 第3回子どもの権利委員会 | 市が策定する行動計画への意見具申について (市民フォーラムで出された意見を踏まえて) |
*委員会、部会の数字は、第1期子どもの権利委員会の通算回数である。
お問い合わせ先
川崎市こども未来局青少年支援室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2688
ファクス: 044-200-3931
メールアドレス: 45sien@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号5794
