北部児童相談所
- 公開日:
- 更新日:

概要

施設種別
児童相談所

所管区域
多摩区・麻生区

運営主体
川崎市

所在地
〒214-0038 川崎市多摩区生田7-16-2

最寄り駅
小田急線「生田駅」徒歩5分

地図

連絡先
電話:044-931-4300、ファクス:044-931-4505

施設概要

写真

外観

面接室

運営内容

開所時間
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで

施設案内

児童相談所とはこんなところです
子どもたちのよりすこやかな成長と幸せのため、児童福祉法に基づいて設けられた専門の相談機関です。お子さん(0歳~18歳未満)のことで皆さんからの相談を受け、いっしょにその問題解決につとめます。お子さん自身からの相談もお受けします。
まずはお気軽に電話でご相談ください。相談内容の秘密はかたく守ります。
相談は無料です。

こんな相談をお受けしています
- しつけ・家庭教育・非行
- 知的能力、ことば、身体の発達
- わがまま,おちつきがないなど気になる性格
- いろいろな事情で、子どもの養育ができない。

虐待を見たり、聞いたりした人は、当所へ通報してください。
児童相談所閉庁時のこども虐待に関するご相談は、「川崎市児童虐待防止センター(電話・ファクス共通 フリーダイヤル 0120-874-124)までどうぞ
コンテンツ番号30831
