医療機関のみなさまへ(小児医療費助成事業)
- 公開日:
- 更新日:

神奈川県内の保険医療機関、保険薬局、訪問看護ステーションのみなさまへ
制度の概要やレセプトの記入方法・請求方法等の御案内については、こちらを御確認ください。
制度概要やレセプト記入方法等の御案内
社会保険診療報酬支払基金ホームページ | トップページ|社会保険診療報酬支払基金外部リンク |
神奈川県国民健康保険団体連合会ホームページ | 神奈川県国民健康保険団体連合会外部リンク |

神奈川県国民健康保険団体連合会へ請求する柔道整復等施術師のみなさまへ
制度の概要やレセプトの記入方法・請求方法等の御案内については、こちらを御確認ください。
神奈川県内の国保組合や健保組合、協会けんぽ等に加入されている方の場合は、神奈川県国民健康保険団体連合会への申請になります。
制度概要や請求方法等の御案内
神奈川県国民健康保険団体連合会ホームページ | 柔道整復師のみなさまへ | 神奈川県国民健康保険団体連合会外部リンク |

川崎市へ請求する柔道整復等施術師のみなさまへ
神奈川県外の国保組合の場合等、神奈川県国民健康保険団体連合会で取扱わない保険に加入されている方のみ川崎市へ請求してください。
お問い合わせ先
こども未来局児童家庭支援・虐待対策室家庭支援担当
電話 044-200-2695
ファクス 044-200-3638
メールアドレス 45kodoka@city.kawasaki.jp
住所 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
コンテンツ番号82803
