ひとり親家庭サポートガイドブック「まなざし」
- 公開日:
- 更新日:
ひとり親家庭サポートガイドブック「まなざし」は、ひとり親家庭になることを考えている方、ひとり親家庭になったばかりの方、既にひとり親家庭として生活をしている方、また、ひとり親家庭の支援をしている方々に向けて、作成した冊子です。
ひとり親家庭の方のお知りになりたいことに合わせて情報を掲載していますので、ご自身に役立つさまざまな制度や施設があることを知っていただき、生活の安定や、親子の負担、不安の軽減の一助として、ぜひご活用ください。

配布場所
- 各区児童家庭課
- 川崎市母子・父子福祉センター サン・ライヴ
令和7年度版ひとり親家庭サポートガイドブック「まなざし」(電子版)
全体版
令和7年度版まなざし(全体版)(PDF形式, 2.49MB)別ウィンドウで開く
各ページに記載されたページ番号やURLをクリックすると目的のページにジャンプします。閲覧用としておすすめです。
分割版
表紙~目次(~p2)(PDF形式, 1.82MB)別ウィンドウで開く
ひとり親家庭になるとき、なったとき(p3~p9)(PDF形式, 3.46MB)別ウィンドウで開く
手続きや相談で利用するところ(p10~p17)(PDF形式, 4.31MB)別ウィンドウで開く
お金に関すること(p18~p28)(PDF形式, 5.90MB)別ウィンドウで開く
仕事に関すること(p29~p37)(PDF形式, 4.91MB)別ウィンドウで開く
子ども・子育てに関すること1(p38~p47)(PDF形式, 5.01MB)別ウィンドウで開く
子ども・子育てに関すること2(p48~p58)(PDF形式, 6.12MB)別ウィンドウで開く
日々の生活に関すること(p59~p63)(PDF形式, 2.35MB)別ウィンドウで開く
相談窓口、区役所問合せ先一覧、SNS・アプリ紹介(p64~p67、裏表紙)(PDF形式, 2.54MB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局 児童家庭支援・虐待対策室 家庭支援担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2672
ファクス:044-200-3638
メールアドレス:45kodoka@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号109722
