乳幼児健診未受診者、未就園児、不就学児等の状況確認の実施について
- 公開日:
- 更新日:
乳幼児健診未受診、未就園、不就学等の子どもについては、「児童虐待防止対策の抜本的強化について」(平成31年3月19日児童虐待防止対策に関する関係閣僚会議決定)の中で、目視等による定期的な状況確認を行うこととされており、川崎市においても、毎年度、こども家庭庁からの通知に基づいて状況確認の調査を行っています。
調査の対象となる方にはお住まいの区役所から御連絡や御訪問をさせていただくこともありますので、御協力をお願いいたします。
こども家庭庁通知
令和6年度こども家庭庁通知(PDF形式, 248.39KB)別ウィンドウで開く
乳幼児健診未受診者、未就園児、不就学児等の状況確認の実施について(令和6年9月12日付こ支虐第355号)
児童虐待防止対策の抜本的強化について
児童虐待防止対策の抜本的強化について(PDF形式, 7.05MB)別ウィンドウで開く
平成31年3月19日 児童虐待防止対策に関する関係閣僚会議決定
<問い合わせ先>
川崎区役所地域みまもり支援センター地域支援課 TEL 044-201-3206
幸区役所地域みまもり支援センター地域支援課 TEL 044-556-6693
中原区役所地域みまもり支援センター地域支援課 TEL 044-744-3268
高津区役所地域みまもり支援センター地域支援課 TEL 044-861-3259
宮前区役所地域みまもり支援センター地域支援課 TEL 044-856-3308
多摩区役所地域みまもり支援センター地域支援課 TEL 044-935-3101
麻生区役所地域みまもり支援センター地域支援課 TEL 044-965-5160
コンテンツ番号143361
![](../images/clearspacer02.gif)