鷺沼駅前地区
概要
鷺沼駅周辺は、本市の地域生活拠点として位置づけられているものの、駐車場等の低未利用地が点在し、土地の高度利用が図られていない状況にあります。また、鷺沼駅前は、土地区画整理事業により交通結節機能が整備されたものの、その後の周辺部の住宅地開発による人口増加や、山坂が多いなどの地形状の特性から路線バスによる駅へのアクセスが多く、バス交通の需要増への対応が求められています。
これらの状況や今後想定される少子高齢化や建物の老朽化を見据え、鷺沼駅前地区の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るため、組合施行による市街地再開発事業に向けた取組を推進しています。
主な経過
平成29年3月 都市再開発の方針の変更
(鷺沼駅周辺地区を2号再開発促進地区に指定)
平成29年8月 鷺沼駅前地区再開発準備組合設立
所在地
川崎市宮前区鷺沼1,3丁目、小台1丁目
検討区域
区域面積 約2.3ha
鷺沼駅前地区検討区域図
施設建築物に関する事項
【駅前街区】 | 【北街区】 | |
敷地面積 | 約11,170平方メートル | 約3,680平方メートル |
建築面積 | 約9,150平方メートル | 約3,150平方メートル |
建ぺい率 | 約82% | 約86% |
延べ面積 | 約86,000平方メートル | 約29,000平方メートル |
容積対象床面積 | 約55,850平方メートル | 約18,400平方メートル |
容積率 | 約500% | 約500% |
階数 | 地上37階・地下2階 | 地上20階・地下2階 |
構造 | RC造(一部SRC造) | RC造 |
建物高さ (最高高さ) | 約140m (約146m) | 約86m (約92m) |
主要用途 | 商業、市民館(ホール)、 図書館、都市型住宅、駐車場等 | 区役所、都市型住宅、 駐車場等 |
住宅戸数 | 約390戸 | 約140戸 |
今後のスケジュール(予定)
令和4~5年度 都市計画手続き
令和5年度 再開発組合設立
令和6年度 工事着手
令和8~9年度 駅前街区供用開始
令和11~13年度 北街区供用開始
スケジュール等については「宮前区ミライづくりプロジェクトニュース」からもご確認いただけます。
お問い合わせ先
川崎市 まちづくり局市街地整備部地域整備推進課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-0483
ファクス:044-200-3967
メールアドレス:50tisei@city.kawasaki.jp

