鷺沼駅周辺地区に関連する社会資本総合整備計画について
- 公開日:
- 更新日:

お知らせ(意見募集は終了しました)
現在、川崎市まちづくり局では、鷺沼駅を中心に、誰もが利用しやすく快適で賑わいのある宮前区の核となる地域生活拠点の形成の実現を目指すため、社会資本総合整備計画を策定し事業を推進しています。
この度、第1期計画が完了するにあたり、その事業効果等の確認を行うとともに、第2期計画の策定に向けた適切な改善措置の検討を行うための事後評価を実施するにあたりまして、令和6年9月2日から30日までの間、事後評価原案について、市民の皆様の御意見を募集しました。
事後評価の結果については、後日本ページに掲載いたします。

社会資本総合整備計画について
地方公共団体が社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする場合には、社会資本総合整備計画を作成し、これを公表するとともに、国土交通大臣に提出することとなっています。鷺沼駅前市街地再開発事業については、以下の計画を作成し、事業を位置付け、国土交通大臣に提出しています。
令和2年度から令和6年度まで(5か年)
社会資本総合整備計画「鷺沼駅周辺地区市街地の活性化(第1期計画)(第3回変更)」(PDF形式, 593.36KB)別ウィンドウで開く
社会資本総合整備計画「鷺沼駅周辺地区市街地の活性化(第1期計画)」の内容をご覧いただけます。
事前評価(PDF形式, 32.25KB)別ウィンドウで開く
事前評価の内容をご覧いただけます。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局市街地整備部地域整備推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2730
ファクス: 044-200-0984
メールアドレス: 50tisei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号120642
