鷺沼駅周辺地区のまちづくり
- 公開日:
- 更新日:

新しいお知らせ
鷺沼駅前地区再開発事業の進捗状況及び公共機能に関する取組の検討結果についてお知らせします。
鷺沼駅前地区再開発事業の進捗状況及び公共機能に関する取組の検討結果について
川崎市宮前区の鷺沼駅周辺地区では、市街地再開発準備組合において、将来にわたり市民が安心・快適に利用できる施設となるよう、再開発事業に係る計画の検討・検証を継続して行ってきました。
令和6年7月には、資材費・労務費の高騰など、昨今の社会経済情勢の変化への対応も図るなどし、深度化した設計、事業計画の内容、事業費やスケジュールなどを取りまとめた、再開発事業の進捗状況に関する報告書の提出が市街地再開発準備組合からありました。
本市では、この報告を受け、宮前区役所、市民館、図書館の鷺沼駅前への移転等に関する取組への影響や対応について、検討を進めるとともに、令和6年9月20日付けで、市街地再開発準備組合から本市宛てに、組合設立認可の申請がされたため、事業計画や資金計画などの確認も並行して実施してきました。
このたび、公共機能に関する各取組の検討結果を取りまとめ、スケジュール等の見直しを行いました。また、令和6年11月11日付けで組合設立認可を行いましたので、併せてお知らせいたします。
鷺沼駅前地区再開発事業の進捗状況及び公共機能に関する取組の検討結果について(令和6年11月)
概要
鷺沼駅周辺地区は、宮前平駅とあわせて、本市の地域生活拠点として位置づけ、民間活力を活かした駅前広場の再整備等による、駅を中心に商業、都市型住宅、文化・交流など多様な都市機能の集積及び交通結節機能の強化に向けた取組を推進しています。
主な経過
平成27年6月 東急電鉄との包括連携協定締結
平成28年12月 「鷺沼駅周辺再編整備に向けた検討状況」の報告
平成29年8月 鷺沼駅前地区再開発準備組合の設立
平成30年2月 「鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能の検討に関する考え方について」を公表
平成31年3月 「鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能に関する基本方針」を策定
令和元年8月 鷺沼駅前地区再開発事業に関する「環境アセスメント手続」の着手
令和2年7月 都市計画素案説明会の開催
令和3年2月 「新型コロナ危機を契機とした鷺沼駅前地区再開発事業の検証について」の報告
令和4年11月 「鷺沼駅前地区再開発事業の検証結果等について」の報告
令和5年9月 都市計画決定
令和6年7月 「鷺沼駅前地区再開発事業の進捗状況について」の報告
令和6年11月 鷺沼駅前地区市街地再開発組合の設立認可
鷺沼駅周辺再編整備に向けた検討状況(平成28年12月)
鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能の検討に関する考え方について(平成30年2月)
鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能に関する基本方針(平成31年3月)
鷺沼駅前地区再開発事業に関する「環境アセスメント手続」の着手について(令和元年8月)
新型コロナ危機を契機とした鷺沼駅前地区再開発事業の検証について(令和3年2月)
鷺沼駅前地区再開発事業の検証結果等について(令和4年11月)
鷺沼駅前地区再開発事業の進捗状況について(令和6年7月)
鷺沼駅前地区第一種市街地再開発事業の概要(令和6年11月)
その他関連する取組
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局市街地整備部地域整備推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0483
ファクス: 044-200-0984
メールアドレス: 50tisei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号96236
