スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能に関する基本方針(平成31年3月策定)

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2020年9月2日

コンテンツ番号105777

概要

 東急田園都市線鷺沼駅周辺では、平成29(2017)年8月に、民間事業者で構成される「鷺沼駅前地区再開発準備組合」が設立され、平成31(2019)年度都市計画決定、平成33(2021)年度工事着手を目指して、再開発事業計画の検討が進められています。

 本市では、こうした民間事業者の動きを受け、平成30(2018)年2月8日に「鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能の検討に関する考え方について」を公表し、宮前区役所・市民館・図書館等の移転可能性も含め、鷺沼駅前に望まれる公共機能は何か、ということについて検討を進めてきました。

 この度、まちづくりフォーラムや意見交換会、区民意識アンケートなど、多角的な取組により把握してきた区民意見や、専門業者への委託により進めてきた基礎調査の結果等を総合的に整理・検討した結果として、宮前区役所・市民館・図書館の移転の有無も含めた公共機能の方向性を明らかにし、引き続き、より良い宮前区のミライに繋がる取組を推進していくことを目的として、「鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能に関する基本方針」を策定しました。

策定経過

平成30年(2018年)2月

  • 「鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能の検討に関する考え方について」公表

平成30年(2018年)2月~平成31年(2019年)1月

  • 「宮前区のミライを考える さぎぬまプロジェクト」として多角的な市民意見の把握に関する取組を実施。詳細は、こちらをご覧ください。

平成31年(2019年)2月4日

  • 「鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能に関する基本方針(案)」公表

平成31年(2019年)2月5日から3月6日

  • パブリックコメント(意見公募)の実施

平成31年(2019年)2月9日、10日

  • 市民説明会の実施(有馬・野川生涯学習支援施設「アリーノ」、向丘出張所、宮前区役所)

平成31年(2019年)3月

    「鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能に関する基本方針」策定

お問い合わせ先

川崎市 市民文化局コミュニティ推進部区政推進課 区民サービス係

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階

電話:044-200-2309

ファクス:044-200-3800

メールアドレス:25kusei@city.kawasaki.jp