まちの使い方ラボ
まちを使って、もっとたのしく、居心地よく!
川崎市では、大師支所・田島支所を建て替えるとともに、区役所と2つの支所の機能再編に向けた取組を進めています。
「まちの使い方ラボ」では、全5回のプログラムを通して、参加者(ラボメンバー)が「やってみたいまちの使い方」を実験しすることで、もっとまちに開かれた支所のあり方を探します!
もっとたのしく、居心地よい場所をまちにつくってみませんか?
プログラム
まちの使い方ラボ(1)青空ラボ
日時:7月22日(木・祝)13時~16時
場所:大師支所
田中元子氏(株式会社グランドレベル代表/喫茶ランドリー オーナー)講演など
「マイパブリックでまちに出よう!」
まちの使い方ラボ(2)ゼミ
日時:8月28日(土)時間未定
場所:田島支所(予定)
「やってみたいまちの使い方」を支所で実験するために、企画づくりのポイントを学び、実験の企画をつくります。
まちの使い方ラボ(3)ミーティング
日時:8月末~10月
場所:オンラインもしくは支所等(複数回の場合あり)
実験企画の実現に向けて、相談・準備をします。開催日時は相談して決めます。
まちの使い方ラボ(4)実験DAYS
9月~11月頃
場所:大師支所、田島支所など
まちの使い方ラボ(5)ふりかえり会
日時:12月18日(土)時間未定
場所:未定
実験をふりかえるとともに、今後の活動の広げ方を学びます。
対象
川崎区内に在住・区内で活動中で、(原則)すべての回に参加可能な方。
申込
下記申込フォームからお申込みください。申込多数の場合は抽選となります。(定員30名)
関連記事
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局コミュニティ推進部区政推進課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2358
ファクス:044-200-3800
メールアドレス:25kusei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

