「えきまえ遊園パーク」を開催します!
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

今年春の初開催に引き続き、向ヶ丘遊園駅南口駅前広場(多摩区登戸2737外)の車道の一部を歩行者天国とし、秋を感じながらピクニックや各種クラフト制作、薪割り等の体験ができる、公共空間の利活用実験「えきまえ遊園パーク」を11月9日(日)に開催します。開催にあたっては、日鉄興和不動産株式会社、小田急不動産株式会社より、運営負担の一部を支援いただくとともに、専修大学ワークショップを同日に開催するなど、産官学が連携して取り組みます。
登戸・向ヶ丘遊園駅周辺では、生田緑地などの自然環境や文化施設等のまちのポテンシャルをいかした魅力的な拠点形成に向けた取組を進めており、こうした社会実験等を通じて、「木」や「緑」などの自然が感じられる居心地の良いウォーカブルな空間形成を進めてまいります。


イベント概要
開催日
令和7年11月9日(日)10時~15時(雨天中止。中止の場合、当日朝7時までにこちらのページで案内します。)
場所
向ヶ丘遊園駅南口駅前広場(多摩区登戸2737外)
主催:川崎市 共催:日鉄興和不動産株式会社、小田急不動産株式会社
お願い
○専用の駐車場・駐輪場はありません、公共交通機関等をご利用ください。
○当日、今後のまちづくりの参考とするため、アンケート調査や、SNS等への掲載用に写真撮影を行いますのでご協力ください。
○掲載のプログラム等については、予告なく変更等になる場合があります。
内容
人工芝ピクニックエリア

秋を感じながら、駅前でピクニックをしよう!
木のつみきであそぼう!
国産木材の期の香りや手触りを感じられる積み木がいっぱい!自由な発想で楽しもう!
薪割り体験

剪定や伐採によって生じた、生田緑地の発生材を利活用した薪割りにチャレンジしてみよう!
花植え体験

駅前のコミュニティ花壇で花植え体験会を開催。一緒に花でまちを彩ろう!(Kawasaki Green Lab.)
<事前予約なし・先着順/苗がなくなり次第終了>
芝生でベイブレードをしよう!【YUENHAIR(ユーエンヘア)】
午前中は事前申し込み制、午後からは飛び入りOKの勝ち抜き戦!工作もあるよ!※ベイブレードの貸し出しあり
メッセージボード

こうなったらいいなと思う向ヶ丘遊園駅前について、書いてみよう!
クラフトワークショップ(参加費有料)
ワークショップブースにて当日予約を受け付けます。(午前の部は10時から、午後の部は12時から予約開始)
サンドイッチ型お絵描き帳【おさるちゃんのワークショップ】

食パンにはさむものなどを自由にデコレーションして、自分だけのお絵描き帳を作ってみよう!
タッセルキーホルダー【life&design あかつき】

Tシャツヤーンとチャームを組み合わせたオリジナルのキーホルダーづくりができるよ!
水彩塗り絵カレンダー【デザイナー 濱田薫子】

花や動物の線画に合わせて水彩カレンダーを作成します。色も塗り方も自分の好きなアレンジでOK。
竹灯籠【かわさきあかり 中村ふみよ】

竹林整備をして採取した竹から、竹灯篭を作ろう!
ボディ&フェイスペインティング【絵描きのKeppy】
描いてHappy♪見てHappy♪楽しいボディーペイントで心も体もカラフルに!洗って落とせる肌専用絵の具でカッコかわいく大変身★
消しゴムハンコ【のんこのはんこ屋】

ワークショップけしごむハンコ(手作り)で無地の巾着、バッグ等にお好きにスタンプ
キッチンカー
pizzeria e gelateria famiglia【ピッツァ、ドリンク他】
本格石窯で焼き上げるナポリピッツァをキッチンカーで出店いたします。本格ナポリピッツァをぜひご堪能ください!
SUMOAI KITCHEN【ガパオライス、タイカレー、コーヒー他】

自慢のガパオライスは『コクと深み』、そして『甘み』が特徴の特製ソースが味の決め手!他では味わえない旨辛ピリ甘をぜひ。極深煎り豆の香り豊かな、コロンビアコーヒーと一緒にいかがでしょうか?
同日開催イベント情報
えきまえ遊園どうですか?【専修大学ワークショップ】
13:00 向ヶ丘遊園駅南口駅前広場のイベント会場受付に集合!
開催時間 13:00~16:00 事前申込不要
英伸三 映像日月抄 アーティストトーク「私と彼らの映像日月抄」
「えきまえ遊園パーク」チラシ
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局登戸区画整理事務所
住所: 〒214-0014 川崎市多摩区登戸1891番地1
電話: 044-933-8512
ファクス: 044-934-3881
メールアドレス: 50nobori@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号174959

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全