「のぼりとチャレンジフリマ×登戸まちなか遊縁地」を開催します!!
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

登戸・向ヶ丘遊園エリアプラットフォーム初の主催イベントとなる「のぼりとチャレンジフリマ×登戸まちなか遊縁地(ゆうえんち)」を令和7年11月23日(日)に開催します!
登戸土地区画整理事業の進展により、登戸のまちは大きく変化しようとしています。こうした変化の中で、まちのにぎわいや交流を育てていくため、町内会や商店街など地域の多様な主体が連携する「登戸・向ヶ丘遊園エリアプラットフォーム」が令和7年1月に設立されました。今年度は、まちの将来像とその実現に向けた指針となる「未来ビジョン」を令和8年3月に策定することを目指し、地域の皆様の声をお聞きしながら活動を進めています。
今回のイベントでは、エリアプラットフォームの活動の中で生まれた「まちをもっと魅力的にしたい」というアイディアを、登戸2号線とまちに点在する5箇所の空き地(市管理用地)を舞台に実現していきます!
まちなか遊縁地とコラボしたスタンプラリーを楽しみながら、登戸の地域一体を巡り、まちの未来を考える1日にしましょう!!
イベント概要
開催日
令和7年11月23日(日)11時~16時(少雨決行・荒天中止)
場所
※詳細は下記地図を参照

主催者情報
主催:登戸・向ヶ丘遊園エリアプラットフォーム 協力:登戸まちなか遊縁地(ゆうえんち)実行委員会
お願い
○専用の駐車場はありません、公共交通機関等をご利用ください。 ※駐輪場はご利用いただけます。
○当日、今後のまちづくりの参考とするため、アンケート調査や、SNS等への掲載用に写真撮影を行いますのでご協力ください。
○掲載のプログラム等については、予告なく変更等になる場合があります。
内容

(1)フードマルシェ
まちなか遊園地コラボのフードマルシェ。
(2)フリーマーケット
日用品の売買だけでなく、手づくり品を売ったり、ワークショップ・体験コーナーなど、内容は自由!
フリマに出店したい方は以下のHPからお問い合わせください!(令和7年11月10日〆切)
https://noboritosodatetai.com/event/nobochalle2025.html外部リンク
(3)ミライノバ・キッチンカーエリア
※「登戸・遊園ミライノバ」の取組については以下のHPを参照
https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/54-12-2-7-2-4-0-0-0-0.html

★スタンプラリー
スタンプ5個で抽選会に参加でき、さらにスタンプ7個でもう1回抽選のチャンス!!
A 子供広場
お子様が楽しめるワークショップやゲームなどを集めました。
B ヘルスケアブース
健康にまつわるブースが大集合!
C 抽選会場
スタンプラリー抽選会の会場です。
D ピクニックエリア
ピクニック部といっしょに誰でもピクニック!!
食べ物、お飲み物をもって楽しみましょう!
「のぼりとチャレンジフリマ×登戸まちなか遊縁地」チラシ
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局登戸区画整理事務所
住所: 〒214-0014 川崎市多摩区登戸1891番地1
電話: 044-933-8580
ファクス: 044-934-3881
メールアドレス: 50nobori@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号181560

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全