スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

避難確保計画に基づく訓練実施結果報告

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年10月12日

コンテンツ番号142503

水防法・土砂災害防止法により、浸水想定区域や土砂災害警戒区域内の要配慮者利用施設の管理者等は避難確保計画に基づく訓練を実施すること、及び訓練実施後に市町村長に対して訓練結果を報告することが義務化されております。

避難訓練を年1回以上実施し、実施後は概ね1ヶ月以内に、下記フォーム(オンライン申請)から報告をお願いいたします。(訓練内容を分けて複数日で実施する場合は最後にまとめて報告することもできます。)

 

オンライン申請

オンライン申請ができない場合は下記報告書に直接記載のうえ、本ページ下部記載のお問い合わせ先あて、FAX、メール、持参にてご報告ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 危機管理本部危機対策部 初動対策担当

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-2841

ファクス:044-200-3972

メールアドレス:60kikika@city.kawasaki.jp